#学ぶ 新着一覧

人と一緒に本を読むということ
自分の認識能力の問題で、目の前にあるものが見えない。どこまででも深く見えることが、表面的にしか見えてない。残念な自覚ですが、まぁ、そうなんです。で、自分の見る目を育てたいな~と思って、認...
タイヤを積んだのと、社会人オケの金管分奏に行ったことー
こんばんはー!!気絶から目覚めたフジイですw今日は、いくらなんでもいよいよタイヤ替えま...
いろんなことがあって、楽しい1日でした!!
こんばんはー、、、というよりもう、おはようございますですねwwwいやはや、ホテルに22時...
今日は「教えないレッスン」をやってみました
こんばんはー!!!明日、またまたバリ早いので、もう寝る気満々のフジイです。今日のレッス...
【第4108回】 厚かましさこそが、自分の強み
私自身の強みの一つは、とにかく厚かましくて、いろんなことを質問できる、ということ。 過去も、滋賀の...

年度替わりには・・・
年度が替わるのは、多くの人びとにとって大きな節目となります。 一昨年、新型コロナウイル...

お習字出張レッスン
神社参拝を朝早く済ませてお習字出張レッスンに行ったいつものKさん宅落ち着きます!!平仮名から6字課題を書...

「教えることは学ぶこと‼️」
晴天❣️穏やかな春の一日ココブンジプラザで開催の「太極拳Lの会」今日も見学の方一名がいろん...

【モテるコツ】〜心を動かす話し方〜
どうも、どうもどうも🤣Touchのスキンシップはスキルだと思ってます、とだてです笑今回は…【モテるコツ】シリーズ〜心を動かす話し方〜編です。本の内容は…目次だけ...
何のために学ぶのか?
これは可能性の追求。特に自分が心地よいと感じるものとの出会いの可能性を追求する為。「知...

がん保険に入るなら今でしょ。
癌検査法で保険業界が揺れている。 知人からこんな情報が寄せれれました。今の保険はがんと診断されたらお金が下りる。というものが多いです。...