#家庭菜園ブログ 新着一覧
[マクワウリ] 病葉を切除してみた
暑いですね。暑中お見舞い申し上げます。庭先でセミ 見つかりました。今年ってセミ 鳴いてますか?耳鳴りのせいで、ミンミンゼミが鳴いていても聞こえなさそうです(;'∀')日中
どこまで育つか?
地面を這うかぼちゃのツル、根本部分の葉っぱは枯れはじめた 無数の花は咲...
[リーフレタス] トウ立ちしたら どこまで食べれるのかを大調査
(A).上部収穫後のトウ立ち株VS(B).下葉欠き採り収穫のトウ立ち株すべての葉っぱを収穫して、...
はみ出し🎃
いつの間にか😳かぼちゃのツルが!はみ出して、それも実が付いている。撤去できないので、こ...
苗の残り植え付けと種蒔き
最高気温31度予報でした。前年36度も経験済み。各地で猛暑のニュースも7月初旬なのに始まってます。急ぎの作業も無く予定の種蒔きです。暑さに体がまだ慣れないので頑張れませ
アジサイでpHは測れません
畑の隅に咲いているアジサイ。今年はまあまあの花数。いつもは あまり花を見なかったので、...
堆積した残渣、刈り草の中からサトイモ こんにちわ!
またしても、堆肥場の残渣から野菜が発生していました。畑で栽培中のモノより、環境がいいのか?大きく育っております。畑のサトイモ...
夏休みが来ます
畑の様子を見に行きました。雨が降り土が濡れすぎて花苗の植え付け出来ませんでした。3か月ほぼお休みなしで暮らしてきたので、買い物とランチに行きました。畑の周りは車で10分程度
[ バターナッツ栽培 ] 葉が枯れる?
自作苗 バターナッツかぼちゃ@2024/6/30@2024/7/2日に日に白さが増していくんですけど。大丈...
[オクラ] 花帽子、咲かずに蕾のまま落ちる現象発生
▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁▁2024年7月3日 (☁☀)20℃~35℃▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖▖※気温...
七夕種蒔き
早めに帰れたので種箱を掻き混ぜこれから蒔けそうな野菜を選びました。畝が何本空くかしら。今年こそ害虫を呼び寄せず増やさないために早めに片づける。アハハ。バラ栽培に虫が多く発生