#ロマネスコ 新着一覧
ロマネスコの芽生え 2025.1
タイトルの2024.1を2025.1に修正しました。(2025.1.30)1月25日、待ち焦がれたロマネスコそおっと覗いてみてごらん、そおっと覗いて みたらなんか、それらしいものが芽吹いて
顔出した「水仙」と「百合」さんたち
すっきりしたではなく、ほぼ・・・・今日はゴロゴロの日かな?朝ごはん食べてから考えよ~~...
2024年も終わりです
2024年もあと30分ほど。今年はお正月早々地震に飛行機事故、いったいどんな年になるやら…と思いましたが...
いないいない、ばあっ! ブロッコリー 2024.12
12月28日、我が家で3株植えているカリフラワーブロッコリーはこのサイズ、今日12月2...
今年最後のエノテカワイン
お気に入りのエノテカワインも今年最後の注文です。先月は赤も入ってましたけど、今月はまた...
洗濯機機種変(取り替え)春藍(キャベツ)追加・ほしりんご
てます。二度寝してしまったので、遅い朝ごはんは8:00スタートサラダ:千切りキャベツ+...
野菜がおかしい?~菜園ライフ326
2024/10/05 曇り~4日間の豊田ライフを終え、早速の菜園巡り~全く花が咲かないナ...
<珍しい野菜> ロマネスコ
「ロマネスコ」*https://kinarino.jp/cat6/11395 より ロマネスコ(伊: Broccolo Romanes...
苗の残り植え付けと種蒔き
最高気温31度予報でした。前年36度も経験済み。各地で猛暑のニュースも7月初旬なのに始まってます。急ぎの作業も無く予定の種蒔きです。暑さに体がまだ慣れないので頑張れませ
ロマネスコの収穫と手料理
長かった一週間が終わり、ようやく週末を迎えた… けど… 貴重な休日はあっという間に半分...
やったぜ〜ゴジラ-1.0!
今日は米国から嬉しいニュースが流れてきましたねぇ〜。何がってオスカーだよ。米アカデミー...