#岡倉天心記念公園 新着一覧
![猛暑日の「岡倉天心記念公園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/e3/72926ccde5e2b2a5e8df3f779b56eb4f.jpg)
猛暑日の「岡倉天心記念公園」
樹が多い公園は、やっぱり日陰が多いです。でも、この暑さじゃ誰も居ません。元々人が居ない公園です。公園の境には住宅が並んでいます。静かなんだけど、水道やテレビの音
![岡倉天心記念公園の桜/2024年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/bc/0753c1c8a63f6a780711b2f96e49b5b2.jpg)
岡倉天心記念公園の桜/2024年
観光客で賑わう谷中にあって、殆ど人が居ない「岡倉天心記念公園」が好きです。まるで異空間...
![陽だまりの岡倉天心記念公園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/4e/b0dd6a6a785799efb72b314bd4fe0c49.jpg)
陽だまりの岡倉天心記念公園
谷中の岡倉天心記念公園です。 陽だまりの公園です。陽だまりが嬉しい季節です。ホカホカしていますが、誰も遊んでいません。
![岡倉天心記念公園に秋が来た。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/d9/92af2f2cf55462fa3b78dc58d9871787.jpg)
岡倉天心記念公園に秋が来た。
木漏れ日に落ち葉散る、岡倉天心記念公園です。 落ち葉を踏みます。 今日は岡倉天心像を覗きます。...
![真夏日の岡倉天心記念公園とひみつ堂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/10/53bb8f680b4e537f8dec0aefa7fcf8f9.jpg)
真夏日の岡倉天心記念公園とひみつ堂
涼し気な木陰です。 暫く座って涼を得たので散策を続けます。 日傘の行列です。 かき氷のひみつ堂
![岡倉天心記念公園の桜/2023年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/ad/f07b3c09a22dc18738303420fb617eff.jpg)
岡倉天心記念公園の桜/2023年
谷中の岡倉天心記念公園です。毎年必ず観桜に来ます。 いつもです。殆ど人が居ません。今日は私と母娘だけです。...
![岡倉天心記念公園の新緑と木漏れ陽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/f5/670235d51a5a62b28a1df33256b16cfa.jpg)
岡倉天心記念公園の新緑と木漏れ陽
新緑が鮮やかな岡倉天心記念公園です。 岡倉天心像堂が緑に染まります。好い季節です。 普段は人が居ない...
![東京都-台東谷中郵便局_風景印(2019(令和元)年収集)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/7a/518520f5bdec04823cfb03a2ef1fea7c.jpg)
東京都-台東谷中郵便局_風景印(2019(令和元)年収集)
2018年(令和元年)、風景印を収集してきたレポートです。台東桜木郵便局で押印を済ませ、台東...
- 前へ
- 1
- 次へ