#岩松院 新着一覧

初詣は小布施。北斎の「八方睨み鳳凰図」のある岩松院へ。高梨氏に由来する雁田城の小城に登る(妻女山里山通信)
豪雪警報が出ていますが、長野市の善光寺平は曇で積雪もありません。三連休は上雪になる予報なので積雪があるかも知れません。スキーや温泉旅行などで来られる方は、スタッドレスタイヤはもちろん、...

信濃路一人旅・小布施
長野駅から長野電鉄特急スノーモンキーで25分小布施へここはシャトルバスが1本/h走っている...

小布施
宿のご主人が教えてくれた場所七味温泉行く前に小布施オススメ早生ワッサー牛乳ジェラートお...

岩松院(小布施町)
岩松院🔔印活はもちろんですが、葛飾北斎が晩年に描いた八方睨み鳳凰図を見るために仁王門を...

6/22.23 長野
1日目は戸隠神社五社巡り。今回はが考えたルートで回り、最初に奥社を目指し、早朝4時半過ぎに出発。流石に駐...

「君たちはどう生きるか」ゴールデングローブ賞受賞に思う
宮崎駿氏は現代の葛飾北斎かもしれない。エッツ、何故かって?それはね・・・-暗いニュースが続...

葛飾北斎所縁の小布施町 7/20
かねてからの念願だった葛飾北斎所縁の地・長野県小布施町に行ってきました。小布施町は早く...

小布施町散策(5月27日)
小布施町散策長野県上高井郡小布施町を散策しました(2023年5月27日)。①小布施陣屋江戸時代に...

岩松院で北斎の天井画を観る
長野の旅3日目、小布施町にある岩松院に行きましたここでようやく、以前から見たかった葛飾北斎の天井画を観ること

雨の小布施・岩松院〜蛙の大合唱だったw
おはようございます➰🚐🚐🚐🚐🚐営業車の代車で➰さあどこに行こう➰㊔

小布施・葛飾北斎 Katsushika Hokusai in Obuse
2023年3月4日March 4, 2023小布施・葛飾北斎Katsushika Hokusai in Obuse, Nagano Pref.葛飾...