#小布施町 新着一覧

認知症の一次予防としての小布施町「脳のリフレッシュ教室」交流会
上のスライドは、小布施だけでなく普通の講演でも使います。データは厚労省が2023年に発表した介護保険負担金が年間11兆円を超えたというニュースで、毎年消えていくこの大変な金額をわかってもらいた...

2025・2・19 栗の木テラスの栗の木オリジナルティーと松ぼっくりと栗サブレな夜
今朝も障子を開けたら月がいた。今回の長野滞在の目的のひとつが長野の車の車検。といっても...

2024・12・28 昼飯は小布施の桜井甘精堂泉石亭でおぶせ辛味大根そば
朝起きたら雪が積もっていた長野盆地。それから後は、とけてきて積もるでもなしに小雪が舞...

2024・11・29 昼飯は小布施の桜井甘精堂泉石亭。ただいま栗の木テラスでお茶。
今日の長野盆地の予報は、雪。母のところ持って行くシクラメンを買いに小布施へ。途中から雨が降ってきた。ついでの昼飯は桜井甘精堂泉石亭さん。...

東北から信州への紅葉旅 13 志賀高原から小布施町へ
(澗満滝・志賀高原) 南東北から信州への紅葉旅の5日目、10月29日の続きです。平床、木戸池での撮影の後に、同じ志賀高原にある澗満(かんまん)滝の展望台に来まし...

仕事の間も楽しむー小布施町で出会った心ときめくもの
小布施の仕事のことはまたまとめることにします。11月10日夕刻小布施駅に着き迎えを待つ間、...

北斎亭(小布施町)
北斎館で特別展『北斎進化論』の鑑賞を終えて...北斎館近くの北斎亭へ🏠小布施名物 といえば栗🌰そんな栗を使用した栗々クリームあんみつ 🌰🍨栗餡、あずき🌰🫘フルーツいろいろ...

マンホールカード(小布施町)
■小布施町#第22弾配布場所:小布施町役場アクセス:小布施駅から徒歩5分程度マンホールカード...

岩松院(小布施町)
岩松院🔔印活はもちろんですが、葛飾北斎が晩年に描いた八方睨み鳳凰図を見るために仁王門を...

信州のフラワーガーデンもいいもんです ・・・・・!
昨日11日(土)、こちら長野市が、全国最高の暑さになったようで、31.8℃の真夏日を記録したようです。...

2024・4・17 小布施の千曲川河川公園は菜の花咲く。飯綱町のむれ水芭蕉園はミズバショウとリュウキンカ咲く。
昨日は母がご厄介になっている施設へ寄せ植えの差し入れ。母は家にいた頃から小布施のフロー...