#帝釈峡 新着一覧

阿伏兎観音へ行きました
福山市沼隈町にある阿伏兎観音へ行きました。断崖絶壁に建つ寺院で、子授け,安産の祈願所としてお参りされている。連休中日であったので、カップルの参拝者が多かった。観音堂の中には、おっぱい絵馬が...

帝釈峡スコラ高原クロスカントリー大会に行ってきました
←ブログランキングに参加しています。よろしかったら一日一回押してください。 身体均整・木...

8/21庄原市、湖を見る静かな宿
8/21 公園を後にして東城まで。広島県の北東の端、高速の中国道を少し行けばもう岡山県です...

帝釈峡 雄橋
雄橋(おんばし)は、広島県庄原市の帝釈峡内にある天然橋です。比婆道後帝釈国定公園の一角...

お花見
桜が満開の広島。金曜日は、仕事帰りに宮島へ。土日は、きっと混雑するだろうと出かけましたが、ライトアップしていないので、よく見えませんでした...

中国地方周遊の車中泊旅(12)
2022年11月19日、「道の駅遊YOUさろん東城」で迎えた12日目の朝は霧のせいもあって、どんより...
おらのなつやすみ~帝釈峡 2022~
お盆に合わせた恒例の撮影おらの夏休み2022 せら高原農場へ行ってひまわりの撮影時期が外れて...

夏はスッキリだもん!
顎下スッキリ作戦!なんだってさ。。。-最近、食事やおやつ時に、タンパク質強化無糖ヨーグル...

コテージの朝
新緑に囲まれたコテージで朝を迎えることの出来る幸せを思う存分満喫できた最終日でした(5/3...

雄橋 最後の散歩
雄橋(おんばし)いろんな媒体で紹介されていて一度は見に行きたかったところを今回は計画し...

新緑の帝釈峡
朝食前に必ず散歩するようになりました。もちろん旅行に出かけたときだけこの日もガイドさん...