#建築 新着一覧
いよいよお手伝い開始、まずは杏さんから
今日は杏さん教室だったんだけど、いよいよお手伝い教室開始。左側白部分をやって貰ったんだけれど、ルール的には余り切らない事、なるべく目地幅の統一、あみだくじみたいに目地をずらす。こんな感じ...
平田晃久「人間の波打ちぎわ」
平田晃久「人間の波打ち際」 7月28日~9月23日 練馬区立美術館平田晃久(1971-)は...
『ドイツの家と町並み図鑑』(久保田由希・チカ・キーツマン著/㈱エクスナレッジ発行)を読みました
『ドイツの家と町並み図鑑』(久保田由希・チカ・キーツマン著/㈱エクスナレッジ発行)を読みました学生時代にドイツ語を学び始めた頃に テキストに写真のあった「木組みの家」をFachwe...
掲載誌のお知らせ
9月18日に発売予定の「埼玉での家づくりVol.15」2024-25 秋冬号入間市M様邸の写真が表紙に...
松本まち歩き(その1)
地方都市の中心部が元気をなくしています。松本市においても、中心部からパルコやヨーカド...
簡単そうで簡単じゃない現実!
人生において先祖代々建築一家のかなの家系・・・祖父、叔父、親父と大工!叔父の長男(従兄)とか...
家づくりスタイルは様々
こんばんは~ 今日も日中は暑かった~ですねまだまだ残暑が続きそうです さて、先日の家づくりのイベントでは、地域に密...
大谷資料館:建築を支えた歴史的石材
大谷石(おおやいし)の本名「流紋岩質溶結凝灰岩」栃木県宇都宮市の西側、大谷周辺の石材。少し緑がかって多孔質。経年するとくすんでくる。(ダントーHPより)...
隈研吾は悪人だからあんな建築をするのか?
活断層ハウスに来ている。世にも珍しい商店街の先に見える富士に日が沈む、つまりダイヤモン...
僕の読書ノート「東京都同情塔(九段理江)」
2023年度の芥川賞受賞作である。現実には実現しなかったザハ・ハディド設計の国立競技場が建設されたという設定で、主人公の建築家マキナ・サラが設計したシンパシータワートーキョー(東
さりげなく
事務所外構の片隅。夕日の差し込みが綺麗でしたので…琉球石灰岩とデザインタイル。サッシの存...