#形代 新着一覧

南都周遊記 三日目:平城京跡資料館を見学す
なかなかに香ばしいテイストの平城京跡を見学後、近くの資料館を訪問。 歴史公園と違い、こちらはなかなかに「手堅い」印象を

映画『陰陽師0』♪
GWには、映画『陰陽師0』を観ました。面白かった〜♪魔物とか魔術をただ恐れていた時代に、逆にそれらを科学的に解明したのが陰陽師だったの...

夏越の大祓@氏神様
(承前)きのう氏神様からいただいてきた袋と「形代(かたしろ)」すなわち人形(ひとがた)です。厄払いをきっか...
十五日参り再び@氏神様
夕方おそくに参拝。30日の「夏越の大祓え」用の「形代(かたしろ)」すなわち人形(ひとがた)と紙の小さな...

徒然草と地下鉄あるある
枕草子、源氏物語と来たので、勢いで、「徒然草」へ、、、( ˊ̱˂˃ˋ̱ )徒然草は、吉田兼好 (128...
第3663話 わたしの美しい庭
やさしくて美しい 上澄みを味わう凪良ゆう著「わたしの美しい庭」 血のつながりのない者同士が共に囲む食卓が血のつながりあ...

週末雛祭り
明日の雛祭り当日には娘にご飯をつくってやれないので、週末に前倒しで手巻き鮨と海老の天ぷ...

ぼんぼりチューリップ
お客人が続いてオタオタする中、食料品の買い出しに出かけたら、雪洞(ぼんぼり)のような愛...

夏越大祓@雄郡神社 2021
今日はいっそう暑いですね。午前のレッスンの後、暑い中、雄郡神社へ⛩コロナに負けぬようしっかり祈願...

流しびな
おはようございます。トピアリー宮崎です。今日は3月3日、「上巳の節句」です。古代中国では...

立春すぎて
昨夜は立春を祝い、今日は娘の雛人形を出した。顔の美しさ、男雛がわずかに女雛の方に顔をか...