#御神水 新着一覧

ようやく梅が開花しました
今朝は早朝から地震で起こされてしまいせっかくの休日がだいなしですね風もそこそこ吹いているので釣りにも行かずスロースタートします今朝の梅盆栽の様子今日こそ咲いてくれるでしょうつるバラの芽が...

萩の宮 梨木神社~京都出町柳
少しづつUPしてきましたが、出町柳巡りも「梨木神社」で終わり「萩を見て秋を感じる」という...

名山300登山 1/300 剣山
今日は山の日。ようこちゃんの夫が4月末に退院してから、山の日には200名山である三嶺に登る...

今日(京)散歩-👣🩰👣-page 3
寺町通を北へ👣🩰👣『梨木神社』 紫陽花は雨に濡れている方が・・・似合っているかな...

原付旅 病を治す薬の道と御神水の巻
連続大河ブログ 原付旅レイラインポイントコンプリートの旅古都奈良編病を治す薬の道と御神...

八坂神社 龍穴 御神水 美顔水 えべっんさん
ここは八坂神社の正面入り口の駒獅子本殿 参拝後本殿床下には「龍穴」(池)があり、この龍...

以前、この一帯は八剱のの里と呼ばれていて!早田神社の境内に水引き飾りが有り!吃驚ね!
≪以前、この一帯は八剱のの里と呼ばれていて!早田神社の境内に水引き飾りが有り!吃驚ね...

狭井神社で御神水
三連休3日目、スポーツの日です。天候は、雨が降ったり止んだりしています。寒くなってきましたね…。今日も、それぞれに有意義にお過ごしくださいね。以下、前回のブログの続きです。こ...

次の日には…違う県に出没 ①
前回の 伏見稲荷神社 の次の日、また早朝から出発🚗しまして、今度は滋賀県に行きました実はこの数年で相方抜きでの行動範囲が...

大和高原の笠ソバを
曇り空の朝、ムシムシ感が最高で最低気温は深夜の22.4℃、最高気温は11時頃の29.2℃でムシムシ...

奇蹟ライブラリー〜奇蹟の御神水〜
○奇蹟の御神水神霊教の境内にある奇蹟の水・御神水は、神様の偉大な力が浸透しています。そし...