#念仏寺 新着一覧
![10月18日(金)雨に歩けば〜山の辺の道編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/cd/7a162de9ff67f8f12157361fe426e397.jpg)
10月18日(金)雨に歩けば〜山の辺の道編
今日は10時間のハイキングツアー。ゲストは13日に京都を案内したクレイグさんとアンドリューさん。京都に向かった。ピックアップはサウサンドホテル、8時。ロビーに行くまでに千羽鶴プロジェクトがある...
![念仏寺・「陀々堂の鬼走り」 ~松明に映える修正会結願](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/72/ef4086a4964a555fbcde6d539418ba00.jpg)
念仏寺・「陀々堂の鬼走り」 ~松明に映える修正会結願
念仏寺・「陀々堂の鬼走り」 ~松明に映える修正会結願 1月14日、五條市大津町の念仏寺・...
![化野念仏寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/26/49033eaa4a9cb5ca87a426e3e29cf513.jpg)
化野念仏寺
訪ねたのは久し振りな念仏寺。落ち紅葉に風情があって楽しみにしていたところ。この後、大覚...
![紅葉の京都5日間 2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/5e/d539bad7539a11ed29f3c7d6bcf2fa2d.jpg)
紅葉の京都5日間 2日目
2日目 清滝の愛宕念仏寺、宝筐院、天竜寺、渡月橋今日の目的地は清滝手前にある愛宕念仏寺...
![たどり着いたのは](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/7a/3011e76b51e1031f15b4b428b36322f6.jpg)
たどり着いたのは
常寂光寺を出て嵯峨野路を散策。歩いているだけでも降りそそぐ紅葉のシャワーを楽しめる。た...
![奥嵯峨野 化野念仏寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/c2/c9fe717c98d5b7803505367f0421aec7.jpg)
奥嵯峨野 化野念仏寺
ここは 奥嵯峨野 まゆ村から少し先にある 「化野念仏寺」西院の河原の入り口 中からは撮...
![秋の七草の「萩は山萩」。盗人萩に荒れ地盗人萩はひっつき虫量産!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/0d/7e6c2df8072e37f49c81df3143ff5a42.jpg)
秋の七草の「萩は山萩」。盗人萩に荒れ地盗人萩はひっつき虫量産!
またまた、なんて名前がついてるの?シリーズです…「前回はコレ」伊賀では真夜中の間に行って...
![有馬温泉 ~ 念仏寺・温泉禅寺・湯泉神社・鼓ヶ滝 ~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/61/ec0c78ead2f9e4b42ee1726d6ce9b640.jpg)
有馬温泉 ~ 念仏寺・温泉禅寺・湯泉神社・鼓ヶ滝 ~
ランチのあとは、有馬温泉の散策!そういえばこの川、数年前の台風で増水して大変なことにな...
![念仏寺 つもりちがいに ふと気づく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/ac/2c7c492f7a852a36ae560ac24403145f.jpg)
念仏寺 つもりちがいに ふと気づく
嵯峨野鳥居本スケッチ場所から少し下ると「あだし野 念仏寺」この石段を上るとお寺がある境...
![山の辺の道、菜の花・環濠(カンゴウ)・古墳など見て「夜都伎(ヤトギ)神社」へ。前編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f7/d1a59816b9bf7e2358aef7aab7e3b2a6.jpg)
山の辺の道、菜の花・環濠(カンゴウ)・古墳など見て「夜都伎(ヤトギ)神社」へ。前編
先日お伝えした「竹之内環濠集落 菜の花畑」、(実際に歩いたのは3/13、いつの間にか10日も...
![弥生三月「山の辺の道」の菜の花畑、竹之内環濠(カンゴウ)集落辺りで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/c1/6616c2c4caf257f8d755f714c0a6bc6f.jpg)
弥生三月「山の辺の道」の菜の花畑、竹之内環濠(カンゴウ)集落辺りで
天理辺りで「菜の花が見頃」だよ、と「針テラス情報館」で教えられ、天理市観光協会の「山の...