#授戒作法 新着一覧
『諸回向清規』巻5「戒法之品次」について
『諸回向清規』巻5「戒法之品次」について。-これは、中世の臨済宗で用いていた得度作法の1つである。16世紀中頃に成立した『諸回向清規』巻5に「戒法之品次(以下、「品次」と略記)」として収録...
曹洞宗の授戒作法に於ける「衆生受仏戒」偈の採用について
曹洞宗の授戒作法に於ける「衆生受仏戒」偈の採用について。-先日アップした【『仏祖正伝菩薩...
「南無帰依仏」の話
「南無帰依仏」の話について。-以前も一度ならず、この辺を調べたことがあったのだが、曹洞宗...
浄土宗『浄宗円頓菩薩戒』を学んでみる(1)
浄土宗『浄宗円頓菩薩戒』を学んでみる。-洛東獅谷・法然院蔵版の『浄宗円頓菩薩戒』折本(お...
- 前へ
- 1
- 次へ