#放浪うどん人 新着一覧
![千年UDON ー 5月の訪れを楽しみに待っています。 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/c2/494578ded590af649ddd97553caaf29f.jpg)
千年UDON ー 5月の訪れを楽しみに待っています。 ー
昨年から白内障の治療のため、大阪市大正区の眼科に通っています。この日も診察を終えたあと、お昼をどこで食べようかと考えていたところ、九条が近いと知り、それならと久しぶりに『千年UDON』さんを...
![手打ちうどん紅屋 ー 久しぶりに人気メニューをいただきました! ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/87/1d6ad3b3e84f4b7ca822611f193ac860.jpg)
手打ちうどん紅屋 ー 久しぶりに人気メニューをいただきました! ー
最近は未訪問のお店を優先して食べ歩いているため、馴染みのお店を訪れる機会が減っています...
SARAH JAPAN MENU AWARD 2024
読者の皆様へグルメアプリ『SARAH』が主催する「SARAH JAPAN MENU AWARD 2024」が発表されま...
![道頓堀 今井 新大阪店(大阪のれんめぐり) ー この店の「きつねうどん」は奥が深い。 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/d9/a84b768b34905f62c01f2e56acac36b6.jpg)
道頓堀 今井 新大阪店(大阪のれんめぐり) ー この店の「きつねうどん」は奥が深い。 ー
JR新大阪駅構内にあるフードコート『大阪のれんめぐり』を訪ねました。『大阪のれんめぐり』...
![ねずみ女が作る妖怪カレー ー 第2回カレーうどん甲子園 西エリア最高金賞受賞のお店 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/26/1b175835fd07f0c033347213e132dad7.jpg)
ねずみ女が作る妖怪カレー ー 第2回カレーうどん甲子園 西エリア最高金賞受賞のお店 ー
日本カレーうどん協会が主催する『カレーうどん甲子園』には、とても注目しています。『カレ...
![うどん蔵十 ー スジコンカレーうどんの季節です。 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/45/aadb26fcf486b89352b27844d09e40dd.jpg)
うどん蔵十 ー スジコンカレーうどんの季節です。 ー
大阪市旭区の『うどん蔵十』さんで、季節限定の「あまからスジコンカレー」が提供開始された...
![植田うどん ー 人気メニューの「温玉肉ぶっかけ」を食べました! ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/f0/a20060cdb82e3155a1da054c87d18422.jpg)
植田うどん ー 人気メニューの「温玉肉ぶっかけ」を食べました! ー
昨日紹介した「手打ちうどん まつばら」さんをあとにして、高松市街地へ戻りました。ことでん...
![手打ちうどん まつばら ー 人気の「かしわ天ざるうどん」をいただきました! ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/89/1a7fe9923e4de6a46c8fba6c7022ca98.jpg)
手打ちうどん まつばら ー 人気の「かしわ天ざるうどん」をいただきました! ー
前回紹介した「うどんの田」さんをあとにして、次に向かったのは「手打ちうどん まつばら」さ...
![うどんの田 ー 名物の「角煮うどん」はコスパ最高! ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/34/590aae3da7acaaf6e94be8386007c492.jpg)
うどんの田 ー 名物の「角煮うどん」はコスパ最高! ー
香川県高松市です。前回紹介した「古奈や」さんをあとにし、バスでことでん「高松築港」駅へ...
![古奈や ー 朝一番に食べたうどんは、ほっこり温まる一杯でした。 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/fb/6dfa7d9f03ef96fd7b27f949ed3745d3.jpg)
古奈や ー 朝一番に食べたうどんは、ほっこり温まる一杯でした。 ー
香川県の朝は、ことでんバス「田町」バス停からスタート。バスに揺られること約20分。「香川...
![旨味百選 八尾ニ保店 ー お風呂上がりに楽しむカレーうどん ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/a1/e88a464ca8bb6a361b6e1339219063bc.jpg)
旨味百選 八尾ニ保店 ー お風呂上がりに楽しむカレーうどん ー
「たまにはスーパー銭湯で体を癒やそう」と思い、大阪府八尾市の「八尾温泉 喜多の湯」を訪れ...