#教養 新着一覧
教える力 学ぶ力 考える力
日本人は、幕末から明治初期、福沢諭吉を中心にヨーロッパの書物を翻訳し、知識教養を皆に広めようと努力していました。 逆に欧米では、知識人だけ知識を独占する考えが主流だったため

昆虫標本の乾燥剤交換 ~旅の記録・思い出~
カブトムシの飼育をやめるまで、昆虫採集・飼育に夢中だった。友人と夜中の森林で昆虫採集を...

珠玉の言葉がさりげなくつづられています。(No.1410)
ご要望によりお薦め図書シリーズ久々の復活です。「シュークリームとひじき」牧はる子著シュークリームとひじき...

2023年初版教養!?図鑑?
これは・・・確か・・・まつおか氏の本関連で探していてちょっと古い?14年前?か・・・この...
情操という忘れもの
当ブログでは、再三、情操の大切さを繰り返して来た。情操とは、物事に感動する心、人を労わ...
諏訪内晶子 天才バイオリニスト
にほんブログ村 諏訪内晶子 メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 諏訪内晶子/Zigeunerwei

昭和の喫茶店・・・これからシニアの集会の場所になればいいのになあ!年配、シニア層には「教養」と「教育」が必要
鳥取ツアーで、ふと入った倉吉市の喫茶店。女性一人が経営されている小さな喫茶店です。中に...
私の勉強サイト
私の勉強サイトScience Japanテンミニッツ|有識者による1話10分のオンライン講義科学学技術振興機構...

子供のためのルーブル美術館(8)シャルダン、魚のエイを描く・猫とエイのいいぶん
ルーブル美術館に住むネコがこっちを見ています。今日は なんか怒っているみたいいったいど...

学者は研究者でなければならないのか?
ウィキペディアで「学者」がどう定義されているかを見たら「学者(がくしゃ)とは、学問の...

子供のためのオルセー美術館(17)ミレーがどうしても描きたかった絵・ジャックのように
今日は羊かいのひつじを描いた二人の画家のお話です。ひつじは ヨーロッパでは歴史や昔話に...