#整えの教え 新着一覧
2月の朔日詣り(2024年)
新しい年が始まったかと思うと同時に、せわしない、荒い波動に満ちた1カ月でしたね。とはいえ、2月になりましたので、リセットも兼ねて朔日詣りです。予定の関係で、1日詣りとはいかず、曇り
1月の祓い日(2024)
1月がもうすぐ終わる。なんだか時間が経つの早いですね。 年明けてあれこれありましたが...
ハレの日 ケの日
善い時と、そうでない時と、呼吸と同じにそれは在る。吐く息、吸う息で一つ。吐くことで呼び...
思い通り を 思い出す
誰もが思い通りの人生を生きている。思い通りにならないのであれば、思い通りにならない を...
魂磨き じぶん磨き
お話を聞いていて感じるのは、物事に良いも悪いも無く、ただ、事象があるだけで、事象により...
2024年最初の朔日詣り
1日に詣でる初詣とは違い、場の気が落ち着いた頃にお詣りに行きます。 それでも思ったよ...
今を生きる ー 続く通過点の中で
過去にとらわれず、未来を恐れず、今、在る を生きる。今することに集中する。今、目の前に...
いつもありがとうございます。
ご存じよりの方々から、「大丈夫ですか。」のメールをいただいておりますが、当方、なんとはなく日々を過ごさせていただいております。お気遣い、感謝しております。...
2024年が始まりました。
新しい歳神様を迎えて、よきこと、そして、楽しいが広がる世界にありますよう 祈念いた...
2023年 今年もヲさめいたしました。
本年もありがとうございました。 無事に年越大祓をヲさめました。 どなたさまもどうぞよ...
昨日の掲載について
昨日限定記事でしたので、掲載を下げました。必要とする方々へ届けますれば幸いです。 ...