#芳香 新着一覧
![芳香というが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/b4/d3f2ba9a495c00a47d747fb3dcbefca4.jpg)
芳香というが・・・・
これは小型のオンシジウムで、「ケイロフォルム」です。ちなみに、最近はほとんど見かけなくなったが、花が一回り大きい「ケイロココ」という品種もあるが。  
[はますげ]食生活について語ろう
・浜菅 はますげ カヤツリグサ科、多年草で関東以西の海浜砂地や河川敷など、日当たりの...
![楽書き雑記「今年はまずまずキンモクセイ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/44/abd7643fbde6f6ddbb933a69c29aa7f0.jpg)
楽書き雑記「今年はまずまずキンモクセイ」
クチナシやジンチョウゲとともに三大香木樹とされ、 我が家のシンボルツリーでもあるキンモク...
![今朝、自宅玄関の扉を開けると、秋風に乗って「金木犀」の芳香が運ばれて来て・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/95/0a7044d28b06f2b1bc2b9f19c2d5988f.gif)
今朝、自宅玄関の扉を開けると、秋風に乗って「金木犀」の芳香が運ばれて来て・・・
爺やんちの庭には爺やが購入した「金木犀」と、ご近所から頂いた「金木犀」の木が2株植栽して...
[カボス]食生活について語ろう
・香橙 かぼす ミカン科🍊、中国原産、江戸時代には、日本に渡来していたらしいが時期は不明。名前の由来は渡来した頃よりその皮を刻んで、蚊いぶしに用いたことから、蚊いぶしよりカブス...
![夕顔は光や気温の変化に敏感な花です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/30/5eaed740a6e25b6023cfbc04df144f14.jpg)
夕顔は光や気温の変化に敏感な花です
猛暑続きで、一夜花の夕顔(夜顔)が全開できずに途中で萎んでしまっていましたが、夕方からの気温が下がったので、数日前から活気を取り戻し、本来の清楚な姿を魅せてくれています。...
[竜眼]食生活について語ろう
竜眼Longan りゅうがん ムクロジ科、インド原産。同じ科でライチ、ランブータンととも...
![夏の香り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/74/cac59ac47ab0c974c03fe5b9360dd2c3.jpg)
夏の香り
朝起きて庭に出ると、あたり一面サガリバナの甘い香りが漂っています。梅雨明け頃から咲き始...
![雑草、フサフジウツギが枯れる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/9e/c387cf2b9fcfc513e7a4ca019e5007cb.jpg)
雑草、フサフジウツギが枯れる
2024.06.18撮影美しく、よい匂いのフサフジウツギ(Buddleja davidii)が、枯れちゃった〜〜...
![バラCaffeは芳香に包まれて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/3e/a183fbd0fef07431a41ce5401747f119.jpg)
バラCaffeは芳香に包まれて
昨日はぶどうCaffeの話題でしたが、今日は・・・芝刈りを終えてきれいになった庭。奥にはバラ...
![夜咲くサボテンの花に悩まされる夏の始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/86/c45054ce6d40983027f2adfc5bcb2344.jpg)
夜咲くサボテンの花に悩まされる夏の始まり
♪ヨロレイヒ~ 今日のウォーキング中にとうとうドラゴンフルーツの花が咲いた跡を見つけて、今年の夜咲くサボテンの花(月下美人...