#明神池 新着一覧
![秋の上高地の写真](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/40/aebf02be0e4c8250ac918fef9a88d3d7.jpg)
秋の上高地の写真
上高地の黄葉が、見頃になってきたようです。秋の上高地、梓川に河童橋、明神池、カラマツの黄葉の写真でございます。是非、ご覧下さい。https://www.rowan.co.jp/alpine/kam
![お散歩のあとYUSHI CAFEへ9/13](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/00/4cdbbd56c5b15124e7e5c3d2fa960012.jpg)
お散歩のあとYUSHI CAFEへ9/13
いつものように午前中は模活HG 1/144 ザクⅠ(シャア・アズナブル機)を12日の夜にHG 1/144 ザクⅠ(キシリア部隊機)を...
![山口県萩市 「 明神池と厳島神社 」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/41/13049896ee7beca576093074d6f767f2.jpg)
山口県萩市 「 明神池と厳島神社 」
![爽やか信州 in 上高地 ~7.神降池の水鏡~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/0e/9010559348ccbc2bc69df22d006eb932.jpg)
爽やか信州 in 上高地 ~7.神降池の水鏡~
お早うございます、信です。昨日は午前中、青空が出て暑い一日になりました。行田の古代蓮を...
![冬山散策:冬の上高地「河童橋・明神池」その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/54/73453042414522d393913b5972a75fd4.jpg)
冬山散策:冬の上高地「河童橋・明神池」その2
トンネルを抜けた後、大正池までの間は、雪崩が起きている箇所があり注意が必要です。大正池...
![冬山散策:冬の上高地「河童橋・明神池」その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4b/0ce66c2fdab44ea71a63c4d9377a00e8.jpg)
冬山散策:冬の上高地「河童橋・明神池」その1
先週のことになりますが、2/16(日)~18(火)の2泊3日で上高地に行ってきました。冬以外の季節...
![河童橋・明神池・大正池@上高地~西穂独標☆昭和33年11月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/e2/5a5d3d4ec77637d0195be526cc0e6ae3.jpg)
河童橋・明神池・大正池@上高地~西穂独標☆昭和33年11月
昭和時代は戦後に登山が流行し、大勢が山に向かいましたがカメラは高級品ですべてマニュアル...
![10/27上高地](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/74/d2ededf9a1743c7b395d107b6ac762dc.jpg)
10/27上高地
上高地に行ってきました。トレッキングシューズやウェアを一部新調したので、そのお試しも兼...
![明神池や穂高神社奥宮(長野県 上高地)はとてもオススメ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/b1/a93bdb4b8245e9e8e68a7bb485aa60f4.jpg)
明神池や穂高神社奥宮(長野県 上高地)はとてもオススメ!
初めて長野県の上高地に行ったのですが、とても景色が良く素晴らしかったので、前回の大正...
![上高地散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/17/a3935d71437a863eeebf6c2854e53be0.jpg)
上高地散歩
10月21日朝一番、気がかりな天気予報を確認する。やはり、終日曇りのようだ。ここ数日では、2...
![上高地散策 嘉門次小屋と嘉門次碑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c6/e6c13bffada0696403d274f5cdfd530c.jpg)
上高地散策 嘉門次小屋と嘉門次碑
嘉門次小屋は明神池のほとりにあります。イワナを焼くための囲炉裏の煙でしょうか、風が無い...