#木のカトラリー 新着一覧
カッティングボード登録完了
今回製作のカッティングボードのECサイトへの登録作業がようやく終わりました💦「端材を活かして、その大きさなりにフリーハンドで」というカッティングボードのコンセプトのため、当然一枚一枚が異な...
三富サスティナブルライフ 11日目
今日は、初日から延期となっていた グリーンウッドワーキングの椅子作りを開催。丸1日を...
木の茶匙スプーンを彫る
孫のスプーンとフォークをつくった時に、同じ材の木片で茶匙スプーンもつくりました。遊びの...
名刺を入れる木箱を彫る
木の塊を身と蓋の2つに切り分け、それぞれを彫り込んでつくりました。蓋がずれないよう、蓋...
スプーンを彫る
木のカトラリーをつくり始めた、今から5年くらい前の作品です。ブログを始めて2回目にupして...
他にもありました漆調! <ペンケース>
木のカトラリーや木彫りの器は、数日から数カ月かけて完成させます。なかには、数年手を入れ...
椀を彫る
久しぶりの「カトラリー」です。以前につくった器がありました。「完成した!」という気持ち...
孫用、木の玩具<キッチン>
最後の"コーヒーブレイク” になりそうです。「レンジ」と「食器棚」をつくったときに「キッ...
孫用、木の玩具<食器棚>
またまた"コーヒーブレイク” です。我が子が使っていた2段ベッドの片われは、「孫用玩具のレ...
孫用、木の玩具<レンジ>
またまた"コーヒーブレイク” です。包丁(ナイフ)とまな板(カッティングボード)を使って具材...
孫用、木の玩具<ままごとセット>
前々回に続き"コーヒーブレイク” です。孫がやっとお座りできるようになった頃、気の早いじぃじは...