
松島 東北夏旅
じりじ焼き付く炎天下の松島です。 松島湾周遊コース -ニュー松島観光船-桂島付近までぐるり一周、約1時間の船旅です。大きい船なので船酔い恐怖のわたしで

松島 観瀾亭
どんぐりころころどんぐりこ 松島には何回も来てるけど、この観瀾亭はお初でした。両親が「中々素敵なのよ」と言うの

松島で牡蠣 東北夏旅
宮城県 石巻市 道の駅 上品の郷 昔、震災前に松島の対岸でキャンプをしたことがあった。確か釣りもして、その成果

yupopo 女川駅
目的はこのyupopo 女川温泉ゆぽっぽこのイケてる女川駅と併設されている日帰り温泉施設です。しかし休館日でした (T_T)。。 駅舎は世界的建築家の坂茂さん設計女川駅 (宮城

道の駅 硯上の里 おがつ
何だか道の駅巡りになっているけど(^▽^;)道の駅 硯上の里 おがつ|石巻市雄勝の観光・買物・お食事 (ogatsu-rs.jp)道の駅 硯上の里

三陸復興国立公園 神割崎
ダイナミックな波しぶき三陸復興国立公園 神割崎です。三陸復興国立公園とは、青森県八戸市~岩手県を経て宮城県石巻市までの太平洋沿岸に広がる国立公園北部は荒

大谷海岸
道の駅大谷海岸やはり大谷さんがいるから「おおたにかいがん」と素直に読んだけど、(ついでに大谷さんの顔とわんこのデコピンまで浮かぶ)こちら「おおやかいがん」でした。道の駅「大

浄土ヶ浜
浄土ヶ浜陸中海岸を代表する景勝地白い流紋岩でできた美しい海岸日本の快水浴場百選の『海の部特選』に選定浄土ヶ浜の地名は天保年間(1681~1683)宮古山

道の駅のだ~道の駅みやこ
休憩を兼ねて高速を降り立ち寄った道の駅かつては製塩が盛んで「塩の道」として栄えていたと...

種差海岸
種差海岸は来たい場所だった。司馬遼太郎の著書 『街道をゆく <陸奥のみち> 』「どこかの天体から人がき...

青森シャモロック
青森旅は続く。八戸(はちのへ)はフェリー乗り場もあり知っているけど、その途中、六戸(ろくのへ)にある道の駅に立ち寄りました。...