#東急 新着一覧
合理化が進む新潟の駅〜寺尾駅〜
新潟駅では明日、CoCoLo新潟がグランドオープンします。その裏では、新潟県内の駅でドラスチックに合理化が進んでいます。2月に入って寺尾、内野、加茂でみどりの窓口が廃止され、ʌ
東上線複々線撮り鉄2
複々線区間で撮りました。-東上線複々線区間の朝霞駅と朝霞台駅での撮り鉄。朝霞駅では下り内...
いまを回顧。
東急線の二子玉川驛改札外の旅行代理店内にて、東急9000系の冩真展を覗く。昭和末期に東橫線...
池上線 五反田駅
東急池上線、五反田駅から大崎広小路駅の駅間は何と300m!開業当初は、山手線を跨いで先に延...
東上線複々線撮り鉄1
朝霞台駅と朝霞駅で撮りました。-和光市駅から志木駅までの短い区間が複々線となっている東武...
羽沢横浜国大駅で撮り鉄2
今回はJRと民鉄の戦いがあります。-今回の目玉は羽沢横浜国大駅を4分差で発車するJR川越行...
羽沢横浜国大駅で撮り鉄1
東急・相鉄・JRが交互にやってきます。-新横浜線が開業してから、もうすぐ1年。再び横浜国大...
元町・中華街駅で東急特別車2本
SDGsトレインと青ガエルラッピング車がいました。-東急・東武・西武・東京メトロ各社が乗り...
東急3000系(8両編成化)、特急高島平行き〜関東遠征【21】
関東遠征の第21回、相鉄二俣川駅で東急3000系、特急・高島平行きを撮りました。 相鉄線海...
東急5000系とJR東日本E233系7000番代~関東遠征【20】
相鉄二俣川駅での撮影の続きです。 東急5000系が来ました。 入れ替わり立ち替わり電車が...
町田市はホームドア整備モデル都市にでも指定されたのかな??
小田急電鉄は町田駅や本厚木駅にてホームドアを完備させるべく、設営工事を進めてきました。...