#松田哲夫 新着一覧
豊かな気持ちに。
松田哲夫著「縁もたけなわ」(小学館)は副題が「ぼくが編集者人生で出会った愉快な人たち」。この本に登場する人は、総勢56名ほど。その一人一人に南伸坊さんの似顔絵・イラスト。はい。この単行本を...
本をバラす、入刀記念日。
津野海太郎著「百歳までの読書術」(本の雑誌社)に「六十代までは硬軟を問わず、本はベッド...
どの町場でも村々でも。
小沢信男著「裸の大将一代記」(筑摩書房・2000年)の最初の方を読む。吃りながら雄弁に、山...
『 南、こらないでいいからナ 』
気になったので、松田哲夫著「編集狂時代」(本の雑誌社・1994年)をひらいてみる。はい。あ...
ワープロ(パソコン)のおかげ
松田哲夫著「縁もたけなわ」(小学館・2014年)に小沢信男さんが登場する場面がありました。...
似顔絵師・南伸坊
津野海太郎著「かれが最後に書いた本」(新潮社・2022年3月)その表紙カバーは、津野さんの似...
![松田哲夫編 「中学生までに読んでおきたい哲学-おろか者たち」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/4e/3b87053a6fc26013e2bfe064c90595d6.jpg)
松田哲夫編 「中学生までに読んでおきたい哲学-おろか者たち」
松田哲夫編「中学生までに読んでおきたい哲学-おろか者たち」ほんとにこの内容が小学生に理解...
![松田哲夫編「うその楽しみ」 太宰治著「人間失格」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/2e/41bac682903a161bb6b0fce71eb2d2f4.jpg)
松田哲夫編「うその楽しみ」 太宰治著「人間失格」
松田哲夫編「うその楽しみ」太宰治著「人間失格」二冊とも面白かった。人間失格は太宰治氏が...
![松田哲夫編 中学生までに読んでおきたい哲学 「愛のうらおもて」 「悪のしくみ」 金原ひとみ著 「蛇にピアス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/c4/58cdf456775a4e21f233a12c69d440a6.jpg)
松田哲夫編 中学生までに読んでおきたい哲学 「愛のうらおもて」 「悪のしくみ」 金原ひとみ著 「蛇にピアス」
松田哲夫編中学生までに読んでおきたい哲学「愛のうらおもて」「悪のしくみ」金原ひとみ著「...
![松田哲夫編 中学生までに読んでおきたい哲学 「愛のうらおもて」 「悪のしくみ」 金原ひとみ著 「蛇にピアス」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/2c/63727a36d7801f7096f7835c83d29e14.jpg)
松田哲夫編 中学生までに読んでおきたい哲学 「愛のうらおもて」 「悪のしくみ」 金原ひとみ著 「蛇にピアス」
中学生までに読んでおきたい哲学シリーズは全8巻までメルカリで買いました。中学生までにと言...
- 前へ
- 1
- 次へ