#根管治療 新着一覧

副鼻腔炎 抜歯へ、、、、。
副鼻腔炎のお話です。何ヶ月も耳鼻科に通ってCTを撮りに行って歯が原因では無いか? と言われ更に1ヶ月待って総合病院の歯科口腔外科に行って来ました。ここまでの道のりが長い、、、。本当に長かっ
歯の神経を取る
久しぶりに歯医者さんに通っているので治療方法の進化にちょっと感心しています神経を取る時...

ようやく歯に被せる
ども、ねずみくんです。今日はようやく歯の治療の最終章。使った被せ物をいよいよくっつける...

歯医者と喫茶店と
今日は歯の治療のため休みを取ったおいら。治療は大詰め。それにしても半年くらいやってるよ...

子どもの頃の住まいを訪ねる(2023.9.6)
Sep.6(Wed.) ■今日という日。 11時半、汐留で会議。自分ではいい案だと思ったのだが、演出氏には引っかからず。宿題あるある。...

ラバーダムの下で考える
おはようございます。昨日は歯の根管治療のため、歯医者へ。噂では聞いてた、ラバーダム防湿...

3カ月ぶりの歯医者さん
なんだかんだあって、3カ月ぶりに目白の歯医者さんへ。根管治療は終わったみたいで、今日は...

歯の治療その28〜頑張ったご褒美にお寿司!
半年以上かけてこつこつ続けてもらっている根管治療も、いよいよ佳境に入ってきたようです。...

歯の治療、その22〜同じような処置に見えるのに治療費の振り幅が大きいのはなぜ?
昨日は目白の歯医者さんへ。現在奥歯の根管治療中なのですが、毎回かかる治療費の振り幅が大...

2021年10~12月の勉強会のご報告
皆さま、こんにちは。寒い冬が終わり、街の至る所に桜がちらほら咲き始めています。神戸市は...

余りの名言に打ち震えます。歯科医全員読むべき名著。
歯科医全員に読んで欲しい名著です。ここの部分だけの引用はお許し願いたい。歯科の良心とは...