#桂昌寺 新着一覧
![桂昌寺の紫陽花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/3f/27650c38eaef10f425f82ea44413f140.jpg)
桂昌寺の紫陽花
撮影日:2024年6月26日6月も後半に入り花の撮影スポットを探していたら、7月初旬まで紫陽花祭りをしているとのことでしたので、まだ紫陽花が撮れると思い、岐阜県郡上市の桂昌寺に行ってみることにしま
![トネリコバカエデ(ネグンドカエデ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/5d/d0974e11e2822edc330ade9e1497827c.jpg)
トネリコバカエデ(ネグンドカエデ)
所用で高崎市へ行くときに何時も通るコース上で見える下秋間の桂昌寺・・・遠目にも鮮やかな...
![令和5年平和の巡礼御朱印巡り8 中濃編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/c4/8219e5d24954cc20d3e59f1652070ceb.jpg)
令和5年平和の巡礼御朱印巡り8 中濃編
6月10日に訪れた中濃の続きです 18番 霊泉時 天正5年(1577年)創建されている寺の前にはフラワービオガーデンが広がっていたが,行った時は蓮が植えら...
![令和5年平和の巡礼御朱印巡り 8 中濃編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/5d/b09a8b49f5ae37587c354517371eaae5.jpg)
令和5年平和の巡礼御朱印巡り 8 中濃編
順番が前後しましたが6月10日中濃方面へ御朱印巡りをしました最近は30度越今なら行けなかったけど...
- 前へ
- 1
- 次へ