夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

はちみつコッペパン

2025年02月07日 | 日々の出来事

今日も寒い1日です。

送迎ボランティアで車で20分掛かるけど・・・・

ついでと言ったらいけないのですが、病院のすぐ近くにあるJAの直売所で野菜を買って帰ります。

これが月に一度の楽しみなんです。

新鮮な野菜が9時開店で9時過ぎには行けるので嬉しい買い物です。

野菜が高いのですが、作る事が出来ないので「まぁ、いいか!!」と買い込みます。

そこでパンを買うのも楽しみなんです。

初めてこんなパンを買ってみました。

(誰が食べるんだよ~~~~。全部私だよ~~~)

5個入りで180円。

やおやおです。

「やおやお」って分かりますか?

ふわふわ  やわらかい

おいしいそう。

今、お供え中です。明日食べます。

※ 今日の良い事は?

野菜を買った。

寒いけどエアコンとこたつでいつものボォ~~~~~

パンダの幼稚園バスに出会った。

洗濯物は家の中に入れておいたらエアコンの働きで乾いてくれる。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もったけど。

2025年02月06日 | パソコン

寒波襲来と気象予報士の方々が恐らす。

第1木曜日は車で30分強の公民館でのパソコン教室。

雪が積もっているかと心配をしたのですが・・・・

国道沿いなので道路は大丈夫と思って出かけました。

1年間で10回コース。

1月はお休みの月だったので今月は次年度の打ち合わせもありどうしても行かないとね。

(来年度もボケ防止になるので続けたいと言われました)

我が家の雪事情。

左端は私の影。スマホで写しています。(我が家の敷地の駐車場所)

シンプン配達の方バイクのタイヤ跡。右端に見えるのが我が家の2畳分の畑。

今日の収穫はサニーレタス4枚。

晩ご飯の付け合わせにします。

※ 今日の良い事は?

お昼は「うどんのどんどん」で。

おいしかったから良かったです。

暖かくておいしかったです。

良かった。

パソコン教室も楽しかったから良かったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降る。

2025年02月05日 | 日々の出来事

天気予報では寒気団が到来と言う。

ここ瀬戸内の我が家は余り雪は積もらない。

しかし今日は12時前から横なぐりの雪。数分の間に積もった。

何だかウキウキ。

「母はどうしているかな?」と心配をする事も無くなりました。

我が家だけを考えて私を中心に物事を回して行こう~~~

※ 今日の良い事は?

パソコン教室。楽しかったから良かったです。

お粥さんがおいしかった。

こたつでお昼寝したいな~~~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの慌てて!!

2025年02月04日 | パソコン

第1水曜日はパソコン教室です。

毎月教材が変わります。

それでテキスト(資料)を作らないといけません。

近頃は慣れたのか1~2日で出来そうです(自慢だぞ!!)

資料なので今までのパソコンの会のように細かい決まりごとはありません。

だから自由・気ままな書式になります。

3枚。完成したら

Excelで4ヵ月カレンダー。

明日は寒くなりそうだし、雪ももしかしたら積もるかも??

でも歩いて5分の近い会館なのでこれは余裕です。

さぁ、今から印刷します。

※今日の良い事は?

月に一度の開業医まで。私はコレステロールが高いのでその薬を4週間分。

予約なのであまり待つ事もありません。

ちょっとしたドライブです。

送迎ボランティア。

だから4人で行きました。雪が舞って寒かったけど

雪が見れたので良かったです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日は!!

2025年02月03日 | 日々の出来事

日曜日の午後は認知症関連の講演を聞きに行きました。

参考になったと言えば「うん」

でももう本を読んでいたので「うん、うん、うん」でした。

手話と要約筆記が付いていたのでどうしても目はそっちに方に。

もしかしたら、もしかしたらまだ私でも出来るかもとは思いましたよ。

パソコンと要約筆記の2足のわらじを履いて活動していたのですが

時間に無理が!!!

それでパソコンを取った。

これが正解だったかはまだ分からないのですが・・・・・

いつもの「まぁ、いいか!!」で妥協した昨日の午後でした。

※ 今日の良い事は?

整形外科まで送迎ボランティア。

その時にこれ頂きました。

初めて見た!!

今お供え中。

嬉しいな~~。良かった。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分です

2025年02月02日 | 日々の出来事

節分です。

でも忘れていたのではないのですが豆が無い!!!

節分にもお蕎麦を食べるとあったのでこれはお昼に食べた。

私は生魚は全く食べない、食べれない、嫌い。

最初はマグロだけだったけど、今は生魚は何を食べても「ポンポンピー」になる。

だから食べない。

今日の恵方巻も買わない。食べない。

トパッチリを食ったのは主人だけ。

へへへ。卵焼きが入っただけを買おうと思ったけど・・・・

止めた!!

わがままはおばあさん(おばさん)でした。

※ 今日の良い事は?

雨が降った。

寒い。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全てが終わったから!

2025年02月01日 | 日々の出来事

無事に49日法要も終わりました。

印鑑証明も渡した。

これで私の9年間は終わった。

終って見たら「安心」が一番。

もう誰にも遠慮しながらの母を看るのも終わった。

世の中良く出来たもので母から夫へと変わった。

でもいつもどうにか乗り越えられたので「どうにかなる!!」

そして、次から次へと手芸の依頼が入る。

どうにかする。

どうにかなる。

ケアマネさんとも相談しながら、私は私の道を進みたいな~~~~

理解ある主人と一緒に!!

※ 昨日の良い事は?

3姉妹に会えて、喋って、楽しかった。

甥(弟の長男と次男)が「おばちゃんが一番間に入って大変じゃったね」と言ってくれた。

「ううん、大丈夫よ!」

何だか、心の中もモヤモヤは・・・・・

晩ご飯を食べて3月のイベントの準備。

何が出来るか????内緒????

直径は1センチ3ミリくらいの小さな花です。

後250個作ります。がんばるぞと思ったので良かったです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の49日法要

2025年01月31日 | 日々の出来事

早いもので母の49日法要を実家のあった市のお寺でありました。

印鑑証明と印鑑を押して欲しいとの事でしたが何にするのかな?

銀行かな??

何でももうも私には関係のない事。

ふっと寂しくなる時もあるのですが、安心した方が大きいです。

今までは全ての事を私一人での決断、実行だったのですが、今は義妹がすべて行ってくれます。

良かった。安心。

※ 今日の良い事は?

私の愛唱歌。浪速恋しぐれ。都はるみさんが唄っています。

ここまでも1日に30回以上口ずさんでいます。

そうなんです。

私が居ないと何もできなくなりました。

でも・・・・・協力して・・・・前進あるのみ。

悟ったので良かった事に強引にします。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸教室の日。

2025年01月30日 | 陶芸

月に2回の陶芸教室の日です。

今日は兜の作り方を習いました。

今日は11人。

私のは前列中心。

どうにか作りました。

残った粘土でついでにおひな様も。

昨夜ネットで調べていました。

どうなるかな??

素焼きが楽しみです。

※ 今日の良い事は?

お迎えのバスを待つ間に白い犬に出会った。

私にくっ付いて来る。

可愛い。欲しい。でも無理。

私の顔をじっと見てくれました。。

良かった。久しぶりの犬になつかれた。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カマキリの卵

2025年01月29日 | 日々の出来事

暮れのミニ門松講座では材料などはふれパクの職員さんが集めてくれた。

私は葉ボタンと飾り物を購入しただけ。

松と竹は施設の近くで、梅は職員さんお家から。

その時に私は大発見をした。

カマキリの卵が付いた梅の枝。

すぐにハサミで切って自分の荷物の中に盗んでおいた。

大喜びで持って帰った。

大切に、大切に家の中で育てているけど・・・・

ネットで調べると100匹から300匹の子どもカマキリがこの巣から出てくるらしい。

どうしよう~~~~

主人は何も言わない。

もしも、もしも・・・家の中で子どもカマキリがふ化したら。

もしも、もしも・・・可愛いと思っていたけど・・・怖かったら!!

今一番の大きな悩み。

去年、アゲハチョウをふ化させた入れ物があるのでその中に入れておこうかな????

どうしよう~~~~~~

幸せな悩みの私です。

※ 昨日と今日の良い事は?

郵便局まで不在だったので受け取れなかったカードを受け取りに。

入り口の職員さんの対応に感謝。

少し勉強になった。

優しい心になるぞ!!!

そう決めたから良かった。

冷凍のカキと白菜を煮た。これがおいしかった。温もった。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いから!!

2025年01月28日 | 料理

寒いからお昼ご飯は麺類が多いです。

昨日、月曜日のお昼ご飯。

主人は月・水・金はディサービス。

12時前にお迎え、帰りつくのが4時頃。

それで11時にはお昼ご飯を食べないと間に合いません。

月曜日の昨日。

手抜き。

ちくわだけ切る為にまな板を出したく無い~~~~~~~~

1本丸ごと入れて。

でも主人は「ちくわが大きくておいしいね~~」と大喜びで食べてくれた。

へへへ。大成功!!

我が家の食糧事情の大公開でした。

※ 昨日の良い事は?

午後に毛染め。31日の法事までにきれいになっておく!!

4兄弟が集まるから。

少しだけ若ぶりにしておくと決めたから良かったです。

みかんがおいしかったから良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしても欲しくて

2025年01月27日 | 日々の出来事

しまむらが新装になって、その隣にかわいい雑貨屋さんが出来た。

100均と同じ敷地内。

ちょっと寄ってみたら・・・・可愛い小さなぬいぐるみがあった。

衝動買いはしないと決めている。

断捨離をしているから。

でも欲しい。

3日間考えて買った。

小さな、小さなぬいぐるみ。

2000円弱。

思い出して、どうしても買いたかった。

もう35年前になりますね。

思い出した!!

今日もどうにか前に進みたいな~~~

※ 今日の良い事は?

落ち着いて、どうにか1日が過ぎますように!

主人がディサービスに行っている間に毛染めに行く。

雨が降りそうなので車で行く。

支離滅裂が直りそうにないから・・・・

でも良かった事をいっぱい探すと決めた。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な土曜日

2025年01月26日 | 手芸

平凡な土曜日です。

家の中で残った材料で小さなカゴを作った。

収獲した大根とゴボウ、厚揚げなどで煮ものを作って要介護2の義妹に歩いて届ける。

兄弟でくっ付かない方がいいと弟や兄とは歩いて行ける範囲に土地を譲ってもらった。

そこへ小さな平屋の家を建ててからもう50年。

どこも建て増しをして住んでいる。

兄弟の中で残っているのは主人だけ。

5人の兄弟はもう居ない。

お嫁さんだけ5人残った。

でも介護認定を受けていないのは私だけ。

だから頼りにされているけど・・・・・

出来る範囲で出来る時に少しだけ話を聞いてあげるだけ。

でも喜ばれるから良かったかな????

※ 昨日の良い事は?

夕方主人と一緒に散歩しただけ。

煮しめを持って歩いて行っただけ。

それでも4500歩になったから良かったです。

始めて杖を付いて歩いてくれた主人。

転倒防止に役立つといいな~~~

でも歩けたので良かった。

これが一番かな???

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根大収穫!!

2025年01月25日 | 日々の出来事

小さな畑を庭に数年前に作ってもらった。

色々と植えてみるのですが、中々収穫までは行かない。

しかし小さくても大喜び。

種は100均。2袋で100円。

それで3種類の種を蒔いた。????

ハサミと比べてみてください????

池坊の花ばさみ。

結婚する時に新しいのを母が持たせてくれたもの。

年代物ですよ。

3種類の大根が・・・・・

小さい。小さすぎる。

もちろん全部食べます。食べる予定。

※ 昨日の良い事は?

大根収獲。

手芸教室で皆さん上手になったと褒めた事。???

髪の毛をカットしに行きたいな~~~~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな大根

2025年01月24日 | 料理

大きな大根をもらった。

「葉っぱも柔らかくておいしいよ!」と!

お散歩の途中。

新聞紙に包んでくれた。

優しさでマスクの下は笑顔でニンマリ。

帰ってから早速お料理。

ぶり大根。菜飯の素。大根なます。

晩ご飯はこれに味噌汁付き。

大きな大根の採りたては柔らかくておいしい。

これは内緒だけど、ある女性県議の議会報告を100部、

地域の方にポスティング。

全部配ったと思ったら、畑におられた。

いつもは通らない道。

嬉しいな~~~良かった!

※ 昨日の良い事は?

午前も午後もパソコン教室で私が元気をもらった。

お散歩で大きな大根をいただいた。

(これからは余り通らないけどこの道を通ってキョロキョロしようかな??)

へへへ、大きな鯛は2匹はいないよね。

でもこの議会報告をポスティングしたから大根にありつけた。

嬉しい~~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする