#桜・ 新着一覧

ゴールデンウィークは観音沼森林公園へ
ゴールデンウィークは何処へも出かけない予定でしたが。 5月1日に、下郷の「観音沼森林公園」に国道118号線を経由して行って来ました。 鳳坂トンネル。 ↑

桜の季節は終わったが。
桜の季節を振り返る。 今年は。 桜の🌸を見る機会が少なかったのは、残念でした。 郡山市内にある開成山公園。 それでも、二回くらいは訪れただろうか。...

桜の季節にこんな桜も観に行きました。
友達に教えてもらい、東和の「愛蔵寺」と言うお寺に行って来ました。 東和と言えば、私が知っているのは「合戦場の枝垂れ桜」と「中島の不動桜」くらいです。 ...

猪苗代町、観音寺川桜並木に行って。
先週の土曜日(4月20日)行って来ました。 土曜日と分かっていましたが、平日なかなか...

紅枝垂地藏ザクラにも行きました。
毎年思うのですが、桜の季節になるとあっという間に桜が咲いて、観るエリアが限定されてしまいます。...

上石の不動ザクラへ。
こんな桜も見てきました。 ↑ 市指定天然記念物。不動明王をまつる不動堂の境内にある樹齢約350年の桜。 ...

桜が満開になった、開成山公園へ。
桜は咲き始めると、開花するのが早いですね。 4月11日の早朝。 行って来ました、桜が満開を迎えた開成山公園に。 ...

三春滝桜のライトアップへ。
4月12日(金曜日)、午後3時30分ころに福島県「1本桜番付け表」の東の「横綱」。 三春...

桜の開花、五分咲きの開成山公園に行って来ました。
二日前は。 時折激しい雨が降ったりした、雨の1日でした。 そんな中、開成山公園に。 料金所の精算機から、駐車券を発行してもらい駐車場に。 ...

福島の桃源郷、花見山に行って来ました。
↑ 花見山に急遽行ってきました。(4月6日) 郡山のお天気は曇 り空でしたが、福島市の天気予報を見ると。 郡山よりはお天気がよさそうだったので、行くことに。 朝の7時前に郡山

他の方のブログを拝見して、私も「塩ノ崎の大桜」へ。
福島県一本桜番付表で西の大関、本宮市の「塩ノ崎の大桜」へ。 二週間前くらいだったろう...