#水位 新着一覧
![湖産エビ ~ おばあさんのエビ豆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d2/80c45850de7bcc12b773714c62018803.jpg)
湖産エビ ~ おばあさんのエビ豆
今日は宿直明けです。帰ってきてから、おばあさんと期日前投票へ行ってきました。いろいろと考えた末の投票です。さて、どうなるか。それから、Aコープへ。すると、エビが売ってました。100グラム約...
竜門ダムのワカサギ釣り
このところの冷え込みで竜門ダムのワカサギもそろそろシーズンを迎えました。釣れる人で15...
![もう十分!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/bb/f6bee42c9154f38b7d95f25694a65352.jpg)
もう十分!
昨日は少し弱くなっていた雨脚が、日付が変わるととに、また強さを増して今朝、目が覚めると...
![琵琶湖が満タン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/d8/8ff1d73da61bd0bee507b31fa4c332e5.jpg)
琵琶湖が満タン
今日は暖かい一日でした。外に出ていても、このポカポカはありがたい。さて、私は12月から...
![イタセンネット2月活動『ワンド環境改善』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/9c/87c98e9abe1a1f317e3a47bdb71e66cb.jpg)
イタセンネット2月活動『ワンド環境改善』
イタセンネットの保全活動に参加するのは、コロナ禍が小康状態に成って参加人数制限が外さ...
![やれやれⅢ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/8f/e663dbd8eff997b03da4643570e91761.jpg)
やれやれⅢ!
線状降水帯が発生して、朝は、避難判断水位を超えていた嘉瀬川は、雨が小康状態になるにつれ...
![ジョギングコースから(01/26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/02/bd8e5fef0f1b1e52e9af06512fb4a272.jpg)
ジョギングコースから(01/26)
今朝も冷えて-3℃、それでもスタートする時は3℃快晴で風が弱いから昨日よりはまだ良い 大会まであと10日...
![水位を回復させる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/61/f6a915aff4de79c4837936fae0af6bad.jpg)
水位を回復させる
ミナミヌマエビ水槽にはヒーターが入っているので水の減り方がかなり早くなっています。多少...
![印旛沼と利根川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/16/24b7fe677bc08d8777fdb887d82b00b8.jpg)
印旛沼と利根川
印旛沼の水位について首都圏ネットワークでやってましたね。以前より利根川へ排水するハード...
![河川防災情報サイト「かわみるぐんま」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/98/8356be58b79b2358e0cd78706a652f2b.jpg)
河川防災情報サイト「かわみるぐんま」
地元紙に河川防災情報サイト「かわみるぐんま」が公開されたと載っていたので、早速PCとスマホにブックマークを保存した!以前、水位や雨量情報を見るために使っていた(...
![ワカサギ掬い ~ やっぱりこんなもんか・・・。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/cc/0f17264227caaf25dbd6b0b59d35ce0b.jpg)
ワカサギ掬い ~ やっぱりこんなもんか・・・。
今朝の天気は曇り。風もなく、穏やかです。さて、今朝の起床は6時50分。普段より2時間遅...