#浸水 新着一覧
![浸水してしまいました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/12/a459efb41fd164ac89f46260f7a26eb8.jpg)
浸水してしまいました
お客様から「洗濯してしまいました~」とご依頼 洗濯に拠る浸水でのご依頼も最近増えてきたような気がしますご持参時に時計内部に水滴が見受けられる状態、残念ながら浸水は間違いないようです、ケー...
![elfシンテーゼS17の続きの続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/5e/83428f1f0d034d986e97ed30b4732a5f.jpg)
elfシンテーゼS17の続きの続き
前記事から、やはり持っていかないことには話が進まないと認識して、去る12/25?にナップス広...
![elfシンテーゼS17の続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/89/8a6e160d22f93a594a15c66066271498.jpg)
elfシンテーゼS17の続き
いやはや困ったもので、期待を裏切られたS17ですが、ただでは起きません私wだって2万もする...
大雨から1ヶ月目の被災報告
先月8月11日からの大雨で被災いたしまして、自宅は床上浸水1m。ようやくローンが終わった愛車...
![線状降水帯と久々にエクステ…](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/e7/616b7a52ebfd264627b865d6d1535749.jpg)
線状降水帯と久々にエクステ…
このところ線状降水帯という恐ろしい魔物がはびこってますね…(>_<)昨年も線状降水帯が豪雨を撒き散らしていましたが、よその国...
![【縄文海進】今より海抜が7M高かった想定で生きる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/d2/4e3915ebfe1fedf7c7646f38ffde2db6.jpg)
【縄文海進】今より海抜が7M高かった想定で生きる。
7月は毎年・豪雨災害・土砂災害の季節、と思って過ごした方が良さそうですね。Yahoo!ニュース...
![5階で床上浸水(にはならず)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/fc/751a4e53aa5ad4494ceb6fcc5f12cd72.jpg)
5階で床上浸水(にはならず)
今日、朝から降っていた雨は警報級だった。- 今日、朝から降っていた雨は警報級だった。 午後に大...
![外国人監督の•••次の災害は😱これ❗️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/69/c311319213e379b2936d7a0102ddf85b.jpg)
外国人監督の•••次の災害は😱これ❗️
呪われた•••インドネシア•••次に•••起こった災害は•••これ南カリマンタンで•••大規模な洪水が...
東海豪雨から20年
その日の昼過ぎ、雨粒がラッシュアワーの如く、屋外のあらゆる空間上にひしめき合っていました。...
![床下浸水の跡。。。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/6c/1cda8c8a4d221101650d59b7713f80a0.jpg)
床下浸水の跡。。。
前略:酒田より発信今朝は雨音と雷鳴で目が覚めた。。久しぶりに雨音が止まない・・にしても...
![最小限の水害](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/e8/3c189b0f7f375911b078c4a96656cd34.jpg)
最小限の水害
今朝撮影 AM5:00もの凄い土砂降りの雨音と雷鳴で目が覚め市道は冠水し家の前の通路も冠水し始めてる!これ以上降らないで欲しいと祈るばかり。。*家の前をプラ製の下水蓋