#混色 新着一覧
![野菜の絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/5e/0b19dfebf44f6a01fbcfa3954ac59ea7.jpg)
野菜の絵
毎年5月は、水彩絵の具の扱い方を学習します。主に色の三原色と混色で、様々な色が作れることを学ぶのです。それを理解した後で、「野菜を描こう」と題して、本物の野菜を見ながら描きました。基本
![2023年初版絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/e9/612d46c74c4799c6b041748bcfa878df.jpg)
2023年初版絵本
朝から、雷・大雨・・・警報も出ていたり皆さんのところは、大丈夫ですか?「ぐるぐる」とつ...
![マンダラぬり絵 漆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/fe/0550f5fafda2d9b4b1ae507cbb9d1069.jpg)
マンダラぬり絵 漆
イメージベリー、フルーツタルト(暖色系、混色)所要時間約2時間30分使用道具色鉛筆これまでは...
![マンダラぬり絵 陸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/a5/5be1499f3ddcab305c5abb7aea299672.jpg)
マンダラぬり絵 陸
イメージ春と夏の間(塗り方、グラデーション、混色の練習)所要時間約2時間20分使用道具色鉛筆...
![プレジールに混色ゴールドオーカーを補充〜ほぼ1年間無補給で使用](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/10/a9869b28341760888369e1d6059d9c92.jpg)
プレジールに混色ゴールドオーカーを補充〜ほぼ1年間無補給で使用
プラチナ社の廉価万年筆プレジールは、同軸とキャップだけがアルミ製で、中身は Preppy と同...
![色の色々な話?とアトリエオープン日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/e6/e7679bf602552635c3d8415010dc6294.jpg)
色の色々な話?とアトリエオープン日
アトリエオープン日です。色の話。。色を作るのが好きです。レジンでも羊毛でも。 羊毛をわし...
![混色した古典インクを気に入ったので増産してプレジールに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d8/41f05bad17827cf756f14ff695afe035.jpg)
混色した古典インクを気に入ったので増産してプレジールに
プラチナ社の古典インク「カシスブラック」と「カーキブラック」を2対1に混色し、ゴールドオ...
![カーキブラックとブルーブラックの混色はほとんど黒だが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/83/3e63dc8685943c47218c727a23f31ec9.jpg)
カーキブラックとブルーブラックの混色はほとんど黒だが
先に購入したプラチナ社のクラシックインクのシリーズから、カシスブラックとカーキブラック...
![百均ショップで万年筆インク用に「詰め替えボトル」を調達](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/9b/90561bb591a61076f7c425c1ef57e92c.jpg)
百均ショップで万年筆インク用に「詰め替えボトル」を調達
先日、妻と買い物に出かけた際に、百円均一ショップで化粧品の詰替えボトルを調達して来まし...
![クラシックインク「カーキブラック」と「カシスブラック」を混ぜたら](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/bf/05b9ff76e4b324e9d38af6b7e3e2c913.jpg)
クラシックインク「カーキブラック」と「カシスブラック」を混ぜたら
万年筆「PROCYON」に付いてきたミクサブルインクのサンプル・カートリッジ「Gold Ochre」がな...
- 前へ
- 1
- 次へ