#減塩生活 新着一覧
とってもヘルシーな献立→一人鍋「湯豆腐」定食😋・初「みかん🍊七味」👍
今夜は一人鍋の「湯豆腐」定食「だし巻きたまご」を作るつもりが♨️上がりで風邪をひきそうなのでやめておいた😅D(長男)用は冷凍してた「唐揚げ」付き
寒過ぎる〜〜〜🥶→連日あったか献立ばかり・・・😋
むっちゃ寒い🥶💦💦💦献立で浮かぶのは「あったかい物」ばかりD(長男)が寒い中を帰ってくるので🚃昨年...
チートデイ→業務スーパーの冷凍ピザ🍕2種類でかんぱ〜い🍺🍺
昨夜のチートデイは業務スーパーの冷凍ピザ🍕宅配のドミノピザ🍕を頼むつもりだったけど2人とも本調子じゃ無くて...
今夜の献立→今季初「湯豆腐」定食・・・おいしかったよ〜😋👍
午後からの雨がずっと降り続いてる☔️いつもなら雨が降ってしまえば腰痛がマシになるんだけど・・・...
たまには「お家ご飯」を→減塩も減量もがんばってるけどイマイチ効果が😅💦
やっと温かい食べ物がおいしい季節になった😋今夜は京都の錦市場にある「冨美屋」から冨美屋「しのだそば」(きつねそば)¥470西友山科店で購入...
たまにはお家ご飯🍚を・・・チートデイに備え平日はかなりヘルシー献立に😋👍
チートデイを楽しむために平日はヘルシーな献立を心がけてるはずなのに👍2人とも増量してるのはなぜ???和食「湯葉丼...
お家ご飯→きのこ🍄🟫たっぷりのソースで「ハンバーグ」セット😋
JR京都伊勢丹の100年洋食「東洋亭」のハンバーグが食べたいけど・・・😋この暑さでは出かける気になれず...
たまにはお家ご飯を→「鰤の照り焼き🐟定食」・・・お腹ポンポン(o^^o)
昨夕は久しぶりに腰痛がマシだったので「和🐟定食」に決定👍和食は低カロリーなので回数を増やしたいけど・・・...
減塩減塩…年末年始なに食べる?
はい、あっという間に年末です。毎度の事ながらサボってますね笑9月、パパ右腎臓を摘出。診断...
超手抜きの自家製「出汁(だし)」作り・・・昆布+水を入れ→冷蔵庫へ入れるだけ(o^^o)
暑い時期は控えていた自家製「出汁(だし)」作り再開😀涼しくなると冷蔵庫で数日間保存できるので便利...
秋の献立→栗ご飯・おでん・鍋焼きうどんほか・・・食欲の秋(o^^o)
「食欲の秋」って言うけど・・・😅私の場合は「食欲の四季」かも季節が変わると献立が変わるのでちょっとだけ晩ご飯を作るのが楽しくなるでもすぐに飽きてしま...