#瀬音の湯 新着一覧

戸倉城山~瀬音の湯
本日の山歩きは、1年ぶり3回目の戸倉城山。山歩きと言っても、登山口から登り約20分で登れるので、行きは武蔵五日市駅から歩きます。(バスに乗る場合は西戸倉バス停が近いです。)バス通り...

馬頭刈山(まずかりやま)~瀬音の湯
本日の山歩きは、1年ぶり7回目の馬頭刈山。昨年(2023.6.5)と同じく、軍道バス停...

戸倉城山〜瀬音の湯
本日の山歩きは、低山+日帰り温泉♨️低山は、一年ぶり2回目、標高約400mの戸倉城山。前回は、麓にある戸倉しろやまテラスで給食ランチをいただきました...

本来の冬の寒さ
昨日は数年ぶりの雪が降りました。白黒の世界です♪ でも翌朝は思った程積もっていなくて、一安心!&n

両家との新年会
思えば....コロナが始まったのが、2020年。その後....2021年、22年、23年と新年...

馬頭刈山〜瀬音の湯
本日の山歩きは、6度目の奥多摩の馬頭刈山。前回は丁度一年前でした。→2022.6.13今回も...

あきる野の瀬音の湯で温まる。
おはようございます。先日、東京都あきる野市にある瀬音の湯に行きました。多摩地域のこちら...

戸倉城山〜瀬音の湯〜しろやまテラス〜黒茶屋(糸屋)
本日の山歩きは、武蔵五日市駅から歩いて戸倉城山へ。西戸倉バス停が近いですが、...

久々の日帰り温泉 そして 素敵なカフェ
昨日は久々に日帰り温泉に行ってきた場所は瀬音の湯トロトロというかニュルニュルというかツ...

お天気の悪い土曜日にあきる野へドライブ。
こんにちは。今年の11月も最終日。どんよりした天気に何となく体も重いです(^^;;しかし、土曜...

もみじ狩りじゃけん
そろそろトキオーの奥地、紅葉が見ごろじゃの〜。これから冬に向けて色彩を失うていくんじ...