#特急ひだ 新着一覧
HC85系(特急「ひだ」3号)
なんとなく、この景色にはHC85が合うような気がしました。-飛騨細江駅より北は、深い谷間の景色が続く印象ですが意外やここは遠くに山並みが見渡せる広がりのある景色です。特急「ひだ」の3号はHC8
青色の橋梁(特急「ひだ」8号)
他の橋梁とはちょっと色が違うのが気になりました。-打保駅と杉原駅の間にある橋梁で他とはち...
飛騨古川駅(特急「ひだ」12号)
飛騨古川行の特急「ひだ」5号は、駅にしばらく停車して名古屋行の「ひだ」12号として折り返し...
戸谷の集落(特急「ひだ」8号)
岐阜県の最北部を軽やかに駆け抜けます。-高山本線の杉原〜打保間は岐阜県でも最北部に位置し...
特急「ひだ」6号(打保駅)
今週も行ってしまいました。-前日の夜、親友からのLINEが・・・嬉しいお誘いでした!(笑)完...
HC85系・「ひだ」大阪乗り入れハンドル訓練【その2】(2023.2.9)
特急「ひだ」の新型車両HC85系大阪乗り入れに備えたハンドル訓練の下り列車を千里丘で撮り...
特急「ひだ」11号
国道41号の歩道から撮れる俯瞰ポイントで-飛騨一ノ宮の大カーブで撮影後は急いで移動します。...
HC85系・「ひだ」大阪乗り入れハンドル訓練【その1】(2023.2.9)
2023年2月9日、JR東海のHC85系の特急「ひだ」大阪乗り入れに備えたハンドル訓練列車を撮影...
北アルプスと特急「ひだ」
飛騨一ノ宮の大カーブからは北アルプスの百名山がハッキリと見えました。-諏訪神社で撮影後、...
雪の彦根を走る
JR東海道本線 河瀬~稲枝2月に入ってから最初の特急「ひだ」撮影。この日降り立った彦根市内...
東近江の田園地帯を走る「ひだ」
JR東海道本線 能登川~安土先日掲載した篠原でのリベンジで出撃した日の一枚。晴れていたら...