#狭山茶 新着一覧
![2022穀雨 夏も近づく八十八夜 ♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/f4/ac0e873dc4eff08cf7e62166408d752b.jpg)
2022穀雨 夏も近づく八十八夜 ♪
お早うございます、信です。昨日は午前中雨になりましたが、午後は日差しも見えむし暑い一日になりました。今日は空気が変ってひんやりしていますが、午後は晴れるようです。昨日ようやく知床遊覧船
![新茶の季節と今年こそあしかがフラワーパークへ☆彡](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/fa/f3bd67830876a4302c508ffdacc8380e.jpg)
新茶の季節と今年こそあしかがフラワーパークへ☆彡
2022年4月18日 今日、静岡市葵区の静岡茶市場で「新茶初取引」が開かれたそう。取引開始直後、同県富士宮市で生産された手もみ茶が、1キロ196万円の過去最高値を付け。茶
![狭山茶喫茶は、本日18:00(L,o.17:30)まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/70/d8403abfc7f9dd2c00592468e4bed007.jpg)
狭山茶喫茶は、本日18:00(L,o.17:30)まで
展示は、昨日で終了いたしましたが狭山茶喫茶は、本日18:00(L,o.17:30)まで開催して...
![三富サスティナブルライフ 最終日 朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/6f/7092ab296bc4f79914af7eb0bc395dd1.jpg)
三富サスティナブルライフ 最終日 朝
所沢市を中心に周辺地域にまたがる三富(さんとめ・さんとみ)。一部、狭山市も地域に入る...
![日本茶喫茶は狭山茶特集](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/ca/c60da3fcf5cc13cd8b199579c8219b51.jpg)
日本茶喫茶は狭山茶特集
昨日より、お座敷では、日本茶喫茶が始まっています。今回は、三富の展示なので、喫茶も狭山...
![新津由衣 その6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/ea/ffcef01c61ff11eaa10c511f3f0b355f.jpg)
新津由衣 その6
満開の桜にわくわくしつつ、桜餅をいただく。なぜか“由衣茶”を思い出した。確か狭山のお茶だ...
![ハンバーグのお弁当と、所沢さくらタウン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/52/2c7cd934ec54e5db5be36b003168fa0b.jpg)
ハンバーグのお弁当と、所沢さくらタウン
おはようございます今日は久しぶりの?薄曇り。昨日のお弁当・ハンバーグ・つまみ菜・タルタ...
![猫好きに贈る お茶菓子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/24/dcd8a9681e75527a51f18eef51ee921a.jpg)
猫好きに贈る お茶菓子
信濃の工房から展も明日までとなりました。 SNSの投稿も作品紹介が続き、ちょっと満腹感の...
![日本茶喫茶は、明日(11/15)18時まで](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/5b/0310037b7bbe447f4420f3302273423e.jpg)
日本茶喫茶は、明日(11/15)18時まで
伊集院真理子さんの土鍋とうつわ展は、慌ただしく終了となりましたがバイサオウの日本茶喫茶...
![猛暑の週末、狭山茶畑を歩く。(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/d5/da2e8ced86362993727649a21c904b30.jpg)
猛暑の週末、狭山茶畑を歩く。(その3)
●西口がない。しかし、着いたと思った金子駅西側には改札がなく駐車場があった。ちょうどクル...
![猛暑の週末、狭山茶畑を歩く。(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/4b/d0f16653f7212436414b5972f99da2fd.jpg)
猛暑の週末、狭山茶畑を歩く。(その2)
●運送会社の多い道。しばらく進むと圏央道をまたぐ橋になった。(画像)この辺りは青梅インタ...