ペンギンのひとりごと。

とにかく何事にも好奇心旺盛なペンギンのひとりごと。

猛暑の週末、狭山茶畑を歩く。(その2)

2021-08-03 10:00:05 | 散歩(ウォーキング含む)
●運送会社の多い道。

しばらく進むと圏央道をまたぐ橋になった。(画像)

この辺りは青梅インターチェンジから近いためか、
一旦茶畑は途切れ大きな倉庫のある運送会社が多い。

猛暑のため水筒に入れたスポーツドリンクが残り少なくなってきたが、
コンビニはおろか自動販売機すら見当たらない。
すると唐突にイタリアンレストランが現れた。

いやあ、でも汗だくだから寄るのはやめよう。

さらに進むとまた広大な茶畑になった。
横切る道は、その名も「茶どころ通り」だ。
日本茶はめったに飲まず銘柄にも興味はないが、
好きな人には興味深い風景なのだろうなあ。

やがて小さな集落が現れ、目指す八高線金子駅が近づいてきた。



(その3に続く)









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑の週末、狭山茶畑を歩く... | トップ | 猛暑の週末、狭山茶畑を歩く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩(ウォーキング含む)」カテゴリの最新記事