#玉紫陽花 新着一覧

家周りの片付けと秋の花
朝から青空が広がり、気持ちの良い朝を迎えました今日の最低気温 10.5℃、最高気温 20.6℃でした日中も過ごしやすかったので、夫と二人で庭の清掃に励みました昨夜、ちょっと強い風が吹いたら

福永耕二/どんぐりの山に声澄む小家族
どんぐり(コナラの実)↑今年も会えたね~キツネノカミソリ(狐の剃刀)↓ ☔️に降られるのを覚悟して出たキツ

花茣蓙(はなござ)・花筵(はなむしろ)・絵筵・綾筵・寝茣蓙・寝筵
玉紫陽花 今日は湿度100パーセント近い裏日光杉並

03/Aug 山中湖の玉紫陽花とヤマユリとセンダイムシクイとクロツグミ
約1ヶ月ぶりに山中湖の富士山麓へ出掛けて草花や野鳥を観て来ました。早朝の気温は22℃くらいで快適でした...

母の庭の山野草
ご訪問頂きありがとうございます。今日も良いお天気ですよ~9月下旬ごろみたい今日の最低気温...

ガガイモ、タマアジサイ、ナンバンギセル(赤塚植物園 2023.8.27撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ガガイモ(蘿藦)の花がたくさん咲きました。イモと言ってもイ...

ボタンクサギ、ヤブラン、タマアジサイ、ナンバンギセル(赤塚植物園 2023.8.20撮影)
昨日(20日)の赤塚植物園です。南側の角のボタンクサギ(牡丹臭木)の花がきれいに咲いてい...

今日のタマアジサイ(玉紫陽花)
&n

タマアジサイ(玉紫陽花)
庭のタマアジサイ(玉紫陽花)が咲き始めました。このタマアジサイを鉢伏山の登山道脇で初めて見たのは2003年の夏でした。透明感のあるピンク色で、咲いている花を見つけた

09/Jun インドハマユウとヒマワリと玉紫陽花とカワセミ
今日も朝は激しい雨で朝活散歩は中止しました。最近の写真から....Z8 Z400mmF/4.5VRS今年も...

タマアジサイとカマキリ(赤塚植物園 2022.10.15撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。タマアジサイ(玉紫陽花)の花がまだ咲いています。今年は開花...