#藤袴 新着一覧
![秋の七草探し~藤袴その2~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ac/c9193b669fc675dfa3dfa9fbd073e341.jpg)
秋の七草探し~藤袴その2~
毎年挑戦している「秋の七草探し」、あとは芒のみとなりましたが、その前にもう一度「藤袴」を紹介します。毎年、秋の七草で探すのに苦労していたのが藤袴だったので、昨年庭に苗を植えてたところ6月に...
![冬の庭がさびしくないように](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/2b/70202aa683b427ccc05c61e448980ad4.jpg)
冬の庭がさびしくないように
毎年、秋の終わり頃にパンジーやビオラを植えて冬はたのしんでいましたが、昨年はパンジーや...
![彼岸花の草が伸びてきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/c5/7004c235649a380c4912b646b8997e3a.jpg)
彼岸花の草が伸びてきた
今日の「光る君へ」も良かったです。 いよいよクライマックスを迎えようとしています。 宇治が登場しま...
![秋のバラとフジバカマ(板橋区立赤塚植物園 2024.10.27撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/4d/e60d3d603eed92a7c5adec768a411611.jpg)
秋のバラとフジバカマ(板橋区立赤塚植物園 2024.10.27撮影)
引き続き、日曜日(10月27日)の赤塚植物園です。バラ園では秋のバラ(薔薇)がきれいです。...
![藤袴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/08/a121c3b7d56a7a6832d333f879333c1e.jpg)
藤袴
このところ曇りやすしや藤袴 キク科の多年草。中国原産。
![フジバカマ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/1b/d81ba391e10e79cf7257384298b33271.jpg)
フジバカマ
藤 袴 この花を逆さにすると、藤色の袴(はかま)から白い足が出ているように見えるため、 フジバカマと名付けられたと言う事もある
![藤袴](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/1d/cd2c986d4f9629ce4780d9e14f30c150.jpg)
藤袴
雨露に気品一層藤袴 下呂温泉合掌村 秋雨の中、村内をそぞろ歩きしていましたら、小道...
![藤袴(フジバカマ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/2a/8fbf7856a4e345429a11b9c23df0c3eb.jpg)
藤袴(フジバカマ)
秋の七草のひとつ 源氏物語に出てくる藤袴 いつもよりいとおしく見えるのは 「光る君へ...
![フジバカマ(藤袴)の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/8f/bf8cd4c8c07958bea109767182c0d07f.jpg)
フジバカマ(藤袴)の花
民家の植え込みで丁度咲き始めた。キク科ヒヨドリバナ属五つの筒状花がまとまっていて、それ...
![秋の七草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/2c/0ce5adabd1097484289b9272e587d352.jpg)
秋の七草
秋の七草とは「万葉集」の山上憶良が詠んだ2首の歌の中に出てくる7種の野草のこと「秋の野に...
![「源氏物語絵巻・21藤袴」~写真と短歌で綴る世界文化紀行](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/5b/99dfa52af3362df8e469d349441ae0cf.jpg)
「源氏物語絵巻・21藤袴」~写真と短歌で綴る世界文化紀行
「源氏物語絵巻・21藤袴」~写真と短歌で綴る世界文化紀行24年1月7日日曜日NHK大河ドラマ「光...