#琴似 新着一覧
![「らーめん勝三」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/78/c28a8a84c3bba2ef388fff04fa5c910b.jpg)
「らーめん勝三」
JR琴似駅にほど近い「らーめん勝三」。カウンターのみの小さな店で「二郎インスパイア系」の「どてちんらーめん」が楽しめます。こちらも濃厚ガッつりの迫力味です。味噌らーめんほか品揃えも広く「...
![不可欠なもの。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/a0/577d00432c232b84cd5a68360b97de49.jpg)
不可欠なもの。
待ってました~。飲酒規制が緩んだので仲良しと飲みました。私以外は全員女性です。琴似の焼...
![「らーめん てら」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/92/d10ad344cca5adc7e9e2ff7357e58ee8.jpg)
「らーめん てら」
JR琴似駅にほど近い「らーめん てら」。いわゆる「二郎インスパイア系」の「極太にんにく醬...
![景観資産第一号の建物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/1b/b0274be75d31b5eb92333ca538b16b18.jpg)
景観資産第一号の建物
一面ツタの葉で覆われた建物。なかなかのインパクトですね。 実は、御覧のとおり、札幌市指定の「都市景
![「更科そば えんまる」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/b4/fef9686bebcbe9a48bd1fb796ba1858f.jpg)
「更科そば えんまる」
札幌市西区山の手の「更科そば えんまる」。老舗蕎麦屋で長年修業したご主人が手打ちする極細...
![「札幌で花見」~琴似駅周辺~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ee/8081fb5d163b35497e8d5caba5a2170e.jpg)
「札幌で花見」~琴似駅周辺~
札幌市西区の「農試公園」は農林水産省北海道農業試験場跡地につくられた一年を通して利用で...
![「琴似」で買い物(その3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/1e/1e44fbbf08e436112b5bb90f80232af5.jpg)
「琴似」で買い物(その3)
「円山公園駅」から地下鉄東西線を北へ3つ目の「琴似駅」。駅を降りると街の雰囲気が一変し賑...
![住みここち沿線ランキング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/12/5775eba7faa7401c55ffce7d8ad8fc88.jpg)
住みここち沿線ランキング
さあ~、気持ちを強く持って行くぞ~!えっ、何かあったのって?もしかして、昨日ちらっと書...
![エトピリカの絵本](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d1/1b3fb22878a638e3109c78a19e1940fa.jpg)
エトピリカの絵本
JR琴似駅から続く「琴似空中歩廊」という連絡通路。場所は、「イトーヨーカドー琴似店」前です。...
![地元散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/90/d0f7358d8eda739848e97ed356d219cb.jpg)
地元散歩
この正月は、感染対策もあって、大通や札幌駅方面には行かず、外出は、家の用事と食事以外は琴似が中心。本当は大通や札幌駅方面にも行きたかったけど、今回は我慢。でも、慣れ親しんだ
![▲閉店【食】大戸屋 ごはん処 JR琴似店 [和食@札幌]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/8f/17ddd3a3779327315605ae5674a375e4.jpg)
▲閉店【食】大戸屋 ごはん処 JR琴似店 [和食@札幌]
▲閉店 2021年7月閉店 [2024.3.7記]大戸屋 ごはん処 JR琴似店(おおとや、OOTOYA)[和食@札幌...