#生きづらさ 新着一覧
1/31当事者が語る「ひきこもり」講演会(琴平町)
こんばんは! 本日、琴平町で開催された、「当事者が語るひきこもり」講演会に参加しました。ゲストは、岩手県で居場所ワラタネスクエアを運営されている後藤誠子さんと次男さん。会が始まる前にご挨...
聞き屋
「あなたの話無料で聞きます」名古屋駅前にたたずむ男性の正体は? 悩みや自慢受け止める日々、他人だから話せる胸の内...
2025/01/05
配布
止まらぬ物価高、絶えぬ列 大みそかの弁当配布に355人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 物価高が続くな...
単回性トラウマと複雑性PTSDの違い
単回性トラウマと複雑性PTSDこの違い分かってる方少ないのではないだろうか? 単回性トラウマというと分かりづら...
12月8日(日)に高円寺で生きづらさに悩む方たちが集まり助け合うリアルのお茶会を開きます!
非正規雇用、孤独、婚活の難しさ、経済や心の貧しさ、病気、就労の難しさ、独居老人、認知症...
11月24日の生きづらさを抱えた方たちが集まり助け合う、弱者男性研究会のリアル会の報告について!
24日(日)の午前10時から昼12時まで高円寺駅側のデニーズで行いました。私を含めて7人の方たち...
冬の訪れ
寒くなってきて、頭がスッキリ働くようになったのか、最近ちょっと元気になってきた(ような気がします...
11月24日(日)に高円寺で生きづらさに悩む方たちが集まり助け合うリアルのお茶会を開きます!
非正規雇用、孤独、婚活の難しさ、経済や心の貧しさ、病気、就労の難しさ、独居老人、認知症...
明日9日(土)に立川で生きづらさを抱えた方たちが集まり助け合うための活動について、話し合うミーティングを開きます!
私たちは弱者男性問題研究会を作り、今まで学び合う中で現代の格差社会では、より孤独や貧困...
ライオンの隠れ家
金曜日から始まった「ライオンの隠れ家」とてもおもしろいです。生きづらいひとと一緒に生き...