#留鳥 新着一覧

「開成水辺フォレストスプリングスFS Diner」の池で「サギ」の群れと一会!!
足柄上郡開成町吉田島に「開成町水辺スポーツ公園」に隣りに国内最古参の養魚場の「林養魚場」(福島)は昭和10年(1935)創業以来、サケやマス、魚類の養殖に携わってきた「開成水辺フォレストスプリングスF

「座間谷戸山公園」の「水鳥の池」に二種の「サギ」がやって来た!!
座間市入谷に谷戸の地域の歴史・文化を背景とした里山の貴重な緑や多彩な動植物を保全しなが...

ホオジロ Emberiza cioides :キャベツ畑でつかまえて
2023年1月29日(日)ホオジロ Emberiza cioides ♂20230127 スズメ大ホオジロ ♀20...

ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis :いろんな側面を持ってるね
2023年1月21日(土)ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis 20230114 30cmほど私の地...

「河津桜」に「ヒヨドリ」が一羽やってきた!!
相模原市南区新磯野に1600世帯という大規模マンション「相武台GP」はある。敷地内には商店街...

「相模原沈殿池」では「カモ」と「カワウ」が合流!!
相模原下溝に昭和29年(1954)に築造された相模川系横浜水道局の沈殿処理に使われている「相模...

「仲良し小道」で餌を啄む「スズメ」の群れとの一会!!
座間市相模ケ丘の「仲良し小道」終点近くで盛んに地面の餌を突き忙しく動き廻る数十羽の「ス...

宮ケ瀬湖畔の親水池で「カワウ」と一会!!
首都圏近郊の最大の観光スポットである「宮ヶ瀬湖」は「宮ヶ瀬湖畔エリア」と「ダムサイトエ...

アオバト Treron sieboldii :詣帰りの救出
2023年1月2日(月)アオバト Treron sieboldii メス20230102 30cm強中国・台湾・...

torisandoga_2022_ver.549
鳥さん_2022の記録:youtubeでゆる~く一部限定公開中 -↑一突きで割れる箇所を見極め中 ...

バードウォチングスポットの「相模原沈殿池」カモの大群!!
相模原下溝に昭和29年に築造された相模川系横浜水道局の沈殿処理に使われている「相模原沈殿...