#発芽キャップ 新着一覧
![第8期生の三太郎大根の種を蒔きました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/5a/28df63028c8a043d708c7ad4449c468a.jpg)
第8期生の三太郎大根の種を蒔きました
いよいよ最後の第8期生三太郎大根の種蒔きです。まず最初にアルミシートのポリマルチを敷いてシートをピンで留めました。そして各穴に三太郎大根の種を2粒ずつ蒔いてそこに発芽キャップを被せ
![発芽キャップで発芽促進](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/bd/3a9ee870df5cdd7c595d1e73f96e9dc8.jpg)
発芽キャップで発芽促進
前に書きました通り三太郎大根の第2期生以降の発芽が揃わず自作の発芽キャップを使ってみる...
![自家製ペットボトルの発芽キャップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3e/816e1e99a88bc4ceec699ea3cb8c4b68.jpg)
自家製ペットボトルの発芽キャップ
2回目以降の三太郎大根の発芽が揃いません2度3度蒔き直しても完全に発芽してくれないのです。...
![カボチャの後に大根を](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/5b/003026fbca0a5074cc0d537a80102798.jpg)
カボチャの後に大根を
カボチャを片付けてネコブセンチュウの対策ネマトリンエース粒状と脱脂米ぬかと苦土石灰を混...
![発芽キャップ成功!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/2e/ec93a900aa6d590f528610faa26f6f49.jpg)
発芽キャップ成功!
成長が思わしくなく抜いて蒔き直した大根に自作のペットボトル再生利用発芽キャップを被せて...
![自作の発芽キャップ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/1b/e27c212eb9e66b9cb2a4ab49b4fd7942.jpg)
自作の発芽キャップ
日増しに寒さが強まってきます。今から植えるのは大根とカブとレタス系の野菜大根はもう既に...
- 前へ
- 1
- 次へ