#百蔵山 新着一覧

百蔵山から絶景富士山~猿橋駅 食堂ふじもと
本日の山歩きは、1年ぶり9度目の百蔵山。猿橋駅からピストンしました。行きの中央線は猿橋駅まで、乗り換えの高尾駅の前も後も現在無料のグリーン車の2階に座れました😄 そして、猿橋駅の手

晩秋だけど暖かい百蔵山で
自分用の記録なので、山行の参考にはならないと思います。悪しからず。-2024.11.13(水)百蔵...

大月市にある百蔵山に登ってきた
今年は梅雨入りが遅れていますが,週末から雨の日が増えてくるようなので,一昨日の20日に出...

百蔵山
昨日、登ってきました、百蔵山鴨沢駅から歩いて登山口へバスもあるみたいだけど、本数が少な...

富士山展望の一等地、百蔵山へ(1995年12月23日)
前回投稿した秋の大菩薩と同じ年の年末に同じメンバーで猿橋駅の北にある百蔵山にでかけた。この時の記録をもとに書いてみる。...

百蔵山(ももくらさん)ふもとの桜と富士山~大月市②
百蔵山の登山道の近くまで行ってみます。周りには桜がきれいに咲いていました。黄色い花が咲...

百蔵山(ももくらさん)ふもとの桜と富士山~大月市①
(11:20)2024年4月10日百蔵山のふもとの桜と富士山の撮影に行って来ました。桜...

雪の百蔵山からの富士山~名勝 猿橋
本日の山歩きは、1年ぶり8度目の百蔵山。行きは、前回(2023.2.16)と同じく、猿橋...

百蔵山からの雲海
18日は行先で迷いましたが岩殿山のライブカメラで霧が発生してる様子だったので大月で夜明...

富士 紅染
前回の富士山の投稿からほんの少し時間が経って。紅染ってことばはないかと思ったらあるみた...

富士山 夜明け前 染まる空の色を受けて
朝の陽光を受ける前、緋色に染まってきた空の色を雪に受けてうっすら光る富士山。よろしければご協力お願いします...