#矢岳神社 新着一覧
「若返りの薬」2023 その2
9月5日は、夫が入院してしまったので、熱海に泊まりに行って朝を迎えました。5時半頃の日の出です。そして、サン(スサノオノミコト)は、前日と同じように口を開けろと言ってきて、「若返りの薬」の2個...
九十九神(つくもがみ)と動物の話 その3
1月26日に、九十九神(つくもがみ)と話しました。九十九神です。タコと話せましたか?タコと話せました。ありが...
利根川の龍神
1月4日に、Iさんが埼玉県のご実家の近くにある利根川のほとりの中瀬にいて、以前私が伝えていたことを言ってきました。それは、利根川の龍神が「石のところにお酒が欲しい」という話でしたが...
熊本の旅の後に その2
「熊本の旅の後に」の続きの話です。12月16日に話してきたのは、ミクネの神(天之常立之神)でした。ミクネだ。旅は、天草で終わりでいいでしょうか...
熊本の街 その2
前日の夜に、熊本の街を満喫してホテルに帰って来ると、SAKURAMACHI Kumamotoのショッピング...
天草へ その6
私達は道しるべにあった「ドルメン」に向かいました。私は「ドルメンて何?」と思いながらでしたが、着いてみると何だか...
天草へ その5
矢岳神社の道しるべから、ストーンサークルと書いてある方に向かいましたが、Iさんはどんどん...
天草へ その4
Iさんが倒れそうになった時に話してきたのは宇宙連合の神様のスーモでした。スーモだ。友達のことだ。Iさんのことですか...
矢岳徒然 5
今回、僕が感じたのはそんなイメージ。フワフワとしたことですが、そんなことを思い巡らせな...
天草へ その3
前回の記事は、熊本空港に着いたところでしたが、少し前に遡ります。11月24日に、私はミクネ...
矢岳徒然 4
神社の方ではお酒と祝詞を捧げて欲しいのだ、と。矢岳の神様からはそんなお話でした。そして...