#短花柱花 新着一覧

プリムラ・ジュリアン ‐ 花の2タイプ
ミニ花壇に植えてあった花は プリムラ・ジュリアン。プリムラというのは サクラソウ科の花で、このジュリアン以外にも ポリアンサ、オブコニカ、マラコイデス、シネンシスなどがあるということです。雲...

秋ソバの根寄せをしました
私たちは地元の休耕畑を借りてソバを育てています。農業に疎いサラリーマンを定年退職した者...

ソバ - 花の2タイプ
私たちが育てているソバです。撮影は9月25日ですから、かなり前になります。以下は そこで撮...

プリムラ・ジュリアン ‐ おしべめしべ
ミニ花壇に植えてあった2つめの花は プリムラ・ジュリアン。プリムラというのは サクラソウ...

ソバ - A Taste of Honey(蜜の味)
私たちが休耕地を借りて育てているソバの花です。ソバの花は 種まきしてから30日くらいすると...

ワルナスビ ‐ めしべがない?
嫌われ者のワルナスビ。 はやくも スイカのような実をつけているものもあった。ここは 愛知県...

ミソハギ - 短花柱花、長花柱花
湿地が好きなミソハギ!名前の由来は ハギに似ていて 花穂に水を含ませ供物に水をかける風習...
- 前へ
- 1
- 次へ