#私鉄 新着一覧

相鉄・東急電車@4/16 西谷・鶴ヶ峰・相模大塚他
4/16撮影の相鉄・東急電車の写真から。「【速報】Hikarie号相鉄本線海老名方参上!」掲載分を除く。西谷駅1番線に入線するShibuyaHikarie号。折返し西谷始発

【速報】Hikarie号相鉄本線海老名方参上!
相鉄本線海老名方に来たHikarie号(東横線5050-4000系4110F)、ついにGet!過去にも数回、本線海老名方に同編成が入線・営業...

相鉄・東急相互直通開始後の横浜・西谷・その他@4/2・9
写真は4/2・9両方の撮影が混在する。【相鉄横浜駅で並んだ東急車】土休日午前9:57〜59のわずか2分...

相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の弐】@4/9
鶴ヶ峰〜西谷間の踏切にて、下リ列車。同踏切での上り列車は【其の壱】をご覧いただきたい。相互直通運転開始ステッカを貼った相鉄20000系湘南台行...

相鉄・東急相互直通開始後の鶴ヶ峰駅西谷方【其の壱】@4/2・9
相鉄本線西谷〜鶴ヶ峰〜二俣川間は相鉄のほとんどの列車が輻輳する区間だが、近々地下化工事...

相鉄・東急相互直通開始後の東急多摩川駅@4/1・9
相鉄・東急相互直通開始後初の東急多摩川駅にて。従来の東急電車、みなとみらい線、東京メト...

東急蒲田駅
「回想の鉄道車両(954)」にて、1979年当時の東急蒲田駅について触れておられたが、それから35年以上経過した2016〜2018年の東急蒲田駅の写真を少々。この頃...

コレ、何処!?
マジメに「コレ、何処!?」な写真。相互直通運転あるある光景。壱相鉄電車&目黒線。目黒線車は快速横浜行。...

都営三田線初代車両
相鉄・東急直通で、本線海老名方は東急目黒・都営三田線系統がメインになっていることで…、元・都営三田線初代車両の写真を少々。都営三田線6000系で、...

相鉄・東急直通初乗車【其の参・東急車の横浜運用】
土休ダイヤでは何往復か横浜方面に乗入れる、東急車(東横線車・目黒線車とも)運用が存在する。平日は...

相鉄・東急直通初乗車【其の弐・大岡山〜海老名】
目黒線系統、大岡山〜海老名間乗車。急行海老名とあるが、相鉄本線ではなく東急目黒線。大岡...