#移ろい 新着一覧

春告げる
この頃の天気、移ろいやすく 儚い気がします。土日と昨日の昼まではホンと春を思わせるような暖かさだったのに、午後からは急転直下の真冬の寒さには...驚きました。今日のブログ投稿写真は急転

黄葉へと
移ろひの今緑から黄葉(もみじ)へと 南砂町駅前公園 移ろひの今緑か...
(短歌) 夏の日は過ぎ来夏を思う
空に咲く大輪の花つかの間に夏の日は過ぎ来夏を思う・・・・・浮世絵の画集を見ることがある...

雲空 - 30min
順不同になりましたが、30分間の移ろい。 ヒロオガワのCD, 音楽配信などiTunes(AppleMusic)タワレコレコ

休日ウォーキング
定年になりプータローから勤め出して一週間が過ぎた初めての日曜日です。やっぱり休日はいいもんですね。けど、休日と言えども朝の...

去年と今年 ゆく川の流れ
去年の今頃悲喜交々 - 木彫り倶楽部 more新しいご縁が繋がって(喜)裏側見えちゃって…陰の要を失った...
女の季節 ③
まずは多くの科学的探求がなされている、脳の男女差について論じてみます。神津仁の名論卓説|男...

感性を研ぎ澄す
私は生まれたときから、大阪府の山間部に住んでいます。自然の風景の移ろいや動植物の様子に...

季節の変わり目
幼稚園が始まり、年中組に進級した上の孫は、機嫌よく元気に登園し、日中は我が家も静寂を取...

移ろい
移ろい古寺で捉えたモミジです。モミジって、あっという間に色付くのですよね!あー、今年の紅葉が終わってしもうた。 (*...

「これ何? 黒電話マーク」(oji3のブログ825)
「何これ? 」:交錯 「古株の梅が今年さく。永遠に古いものが常に新しい。 その新しいと古いの交錯。ここが仏法の極意である。」 (澤木興道)