#土手 新着一覧

かわを超え道を訊かれる
今日は電車に乗るのに土手を歩き川を越えて一つ向こうの駅まで土手の可憐な花もう少しで駅に着く所で神社への行き方を聞かれるやっぱり道を聞かれやすい分かりやすく説明できたはず2025.4.25

ケルヒャーで農薬散布
例年この時期に雑草畑や土手にスミチオン乳剤をジョウロで散布してたが、...

江戸川土手に菜の花満開
江戸川土手の菜の花が盛りです。ゴルフ場の向こうの土手が更に見事です。土手下から見上げま...

桜
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

夕暮れの桜
桂川を散歩,松尾で見つけたボリューミーな桜の木。2本でこの花の量🌸夕刻なので画質はあんまりだけど...

ちょっと出歩くと春に当たりますね
近くの川の土手に出てみました。近くの川って言ったって荒川ですから、土手ったってデカいし...

春日部市の河津桜
市内の郊外にある調整池の土手です。(埼玉県春日部市)河津桜が見頃になりました。土手沿い...

「渡良瀬游水地のヨシ焼き」と「かたくりの花」
昨日は古河市で渡良瀬遊水地名物のヨシ焼が行われた。春に先がけ、新しい芽を息吹かせるた...

春告げる
この頃の天気、移ろいやすく 儚い気がします。土日と昨日の昼まではホンと春を思わせるような暖かさだったのに、午後からは急転直下の真冬の寒さには...驚きました。今日のブログ投稿写真...

多摩川散歩
2025年1月25日 <母>間があきましたが、1月10日の多摩川散歩の続きです。以前もアップした事のある、線路との間がオドロキの低さの土手。...

時代劇の脇役に徹する柳の美しさ
数ヶ月ぶりに柳の木のそばを歩いた。小さい頃には町のあちこちで見られたものの、近年はど...