#空力 新着一覧
自家用積載車 燃費改善 空気の流れは偉大
自家用積載車は4800CCのノンターボディーゼルエンジンに5速ミッションの組み合わせサーキットへの移動はいつも同じルートで高速を使いますが、大型トラックと流れを合わせて5速2500rpm90㎞
ホイール・キャップと言えば、、、。
最近のハイテク?な車🚗🚘達にはアルミホイール🛞にホイールキャップを付けているようです。、、、(¬_¬)。プリウスで標準でアルミホイール...
今日は、ここまで!
ステムを100mmにして、サドルを少しさげて、コンパクトなポジションにして走ってみました。上...
S4 レヴォーグとの違い09 ダックテール
やっと片付けが終わった。自分は、WRX S4を見た時にリヤのエクステリアの迫力に魅力を感じ...
ポジション修正⁉︎
中華カーボンとサンマルコ コンコールで同じポジションで付け替えしてみたら…。RXLで漕いでい...
2021年6月24日 札幌うす曇 孤独のドライブ 北海道 車窓 道路状況 キャンプ場 道の駅 温泉 車中飯 DIY 車中泊 ドライブ 観光 風景 国道 YouTube
おはようございます。NV350キャラバンの空力対策について。四角なボディ形状の為に空気抵抗が...
空力改善⁉︎
久しぶりに大ギアを51tに、コグを13tに戻しました。チェーンもブラックのイズミで、ギア比は...
思い立ったが吉日
年末師走間際、ボチボチ仕事納めモードなんですが思い付きアイディアは熱いうちに打て思い立ったが吉日というこじつけ朝一番にLOTUSエンジンスタートです。...
NV350キャラバンのエアロスタビライジングフィンを変更
■ 2017年03月30日 NV350キャラバンのエアロスタビライジングフィンを変更約1年前に追加したエ...
NV350キャラバンにトヨタ純正テープモールディング貼付け
■ 2016年09月24日 NV350キャラバンにトヨタ純正テープモールディング貼付け最近トヨタ車に採...
NV350キャラバンにエアロスタビライジングフィン追加
■ 2016年02月08日 NV350キャラバンにエアロスタビライジングフィン追加トヨタハイエースに採...