#竹 新着一覧

あやふやな天気
昨日の天気は凄かったですねー。暴風警報出ましたもん。うちの通路に積み重ねていた段ボールがはるか裏の田んぼまで飛んでいってしまいあわてて回収。注文の藤棚用の竹も外に出しておくと転がって行き...

og08 アキノリウム
今回のアートは、男木島の「アキノリウム」。この古民家の中に入ると・・・、そこは、不思議...

京都/日向市「竹の径」を歩く
3月11日3月の宮水ウオークは、穏やかなお天気に恵まれた。昨年は7〜8割が雨で順延になってい...

泉坂下遺跡 2024年3月6日
こんにちは。ご訪問ありがとうございました。 きょうは2024年3月6日です。春一番が吹く寒い日でした。この地域は、啓蟄を過ぎて春になると西...

雪の置き土産(終わり)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 中央マンドリン楽団のページへリンクします。...

雪の置き土産(1)
古いブログ記事からは下記にリンクできません。 群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。...

ジョギングコースから(3/1)
今朝は10時過ぎから青空が広がり風も少し暖かかったコース沿いの道路脇からミツマタの強い香りが漂ってきた...

雨が降る前に
肌寒い日でしたが風が少なくて穏やかな日でした。昨日、隣の茶畑の竹を草刈り機で刈り取りま...

6曲目と無事に脱出
作詞作曲を再開してからブログに貼るのは6曲目。(実際には11曲つくりました。暇な方はこの曲...

竹林を背にした白梅
*Click on the photo to see it in larger size. 落葉の季節を前に早くも黄変した竹林を背に...

The Spiritual Warrior Path - In Progress
The Spiritual Warrior Path- In Progress -_ --- JP T