#筒石駅 新着一覧
![ノスタルジックな筒石駅 ここは時間が止まっているかのよう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/6b/9959bd690f5f1295dd7fd01990ba3621.jpg)
ノスタルジックな筒石駅 ここは時間が止まっているかのよう
昭和にタイムスリップ、コンクリート剥き出しの地下道そこは、千と千尋の神隠しの世界だった。国道8号線からわき道に入ると急な坂道。小学校に数件の民家、工事現場のプレハブの様な駅舎。ここでも十分昭
![駅から散歩・筒石駅「もぐら駅」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/5d/013187d4567fc5234957922ed9ce0252.jpg)
駅から散歩・筒石駅「もぐら駅」
日本海沿いを走る、えちごトキめき鉄道日本海ひすいライン「旧北陸本線」新潟県の糸魚川と直江津の中間付近にある筒石駅、トンネルの中にホームがあるモグラ駅訪ねて来ました。山に囲まれた
![そうだ、甘海老丼を食べに行こう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/2f/45c7446523ae62db7af14fee066b558c.jpg)
そうだ、甘海老丼を食べに行こう。
思いつきで名立ドライブインまで甘海老丼を食べに行きました。AM9:30頃に出発、西山インターチェンジから名立谷浜サービスエリアまで高速道路でバビューン...
![えちごトキめき鉄道_日本海ひすいライン-筒石駅_駅スタンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/ff/a4f1f2c38ab57f418c9365a35b6a4976.jpg)
えちごトキめき鉄道_日本海ひすいライン-筒石駅_駅スタンプ
駅スタンプを押印します。えちごトキめき鉄道_日本海ひすいライン-筒石駅_駅スタンプ約1年振...
![北陸本線_筒石駅ー駅スタンプ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/77/81f281f08a7382b0cda1d9dd536f3f7e.jpg)
北陸本線_筒石駅ー駅スタンプ
北陸本線_筒石駅ー駅舎(2014年撮影)北陸本線_筒石駅ー駅スタンプ奈落の底へ通じているような意...
![筒石漁港の舟屋の老朽化が進んでいる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/db/089868084a3699a9eea9cc763ade2307.jpg)
筒石漁港の舟屋の老朽化が進んでいる
先日紹介した農文協出版の日本の食生活全集「新潟の食事編」で紹介されている、旧筒石漁港の...
![青春18切符で北陸新幹線開業記念小型印(長野・新潟)貰いに行ってきた⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/81/8b965484385db4455166d15e005fe4f1.jpg)
青春18切符で北陸新幹線開業記念小型印(長野・新潟)貰いに行ってきた⑤
「北陸新幹線開業記念小型印」を貰いながら、高田駅へ到着。「上越郵便局」営業時間に合わせ...
![北陸本線_筒石駅へ行ってみた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/f6/f32a00e054b247592f124016cabe5c33.jpg)
北陸本線_筒石駅へ行ってみた。
今から15年位前、自転車で直江津へ行った。車(サポートカー付きのサイクリング)で糸魚川~...
- 前へ
- 1
- 次へ