#粘土細工 新着一覧
よもぎベーグルと昔風カレー
昔の作り方のカレー🍛を作ってみました。世の中に、「カレールー」なる物が無かった時代には、「カレー粉」と小麦粉で作ったものです。コ
![畔の草刈りとラッキョウ植えと孫のひらめき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/d4/8bf9e13f615a07ea2e55b8f0468dfd68.jpg)
畔の草刈りとラッキョウ植えと孫のひらめき
今日は昨日の続きの作業です。写真を撮ることを忘れるほど集中?してしまったので、農作業の...
![夜更来きらきら 終了しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/2d/ff929360ab5bc190cd8761faa723d1b6.jpg)
夜更来きらきら 終了しました。
夜更来きらきら終了しました。「夜更来」はなんと読むのですか?と、お客さまよりご質問い...
![夜更来きらきら始まりました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/51/514d788403086d38a3ec2647b75bb6c7.jpg)
夜更来きらきら始まりました。
夜更来(よさこい)きらきら 始まりました。高知からはじめましての作品です。が!本日、明...
![紙粘土が面白い!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/a6/56d79051d1f9ccc97083acafbd5514e6.jpg)
紙粘土が面白い!
最近、陶芸に興味を持った。それで陶芸のことを少し調べたらある気づきがあった。それは、陶...
![数年ぶりのお雛様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/61/a3745c1ca00dc9c6ec0743a4405bf2c2.jpg)
数年ぶりのお雛様
おひな様は顔がいのち って言い出したのは確か 吉徳 のお人形だったよねあっという間に定...
![粘土細工の野菜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/70/fbba00092d834dd8e62f99343babda0e.jpg)
粘土細工の野菜
昔 母の友人の おばあちゃんが 湯布院温泉に引っ越しました。その方の新居(隠居)に 義母を連れて遊びに行きました。その おばあちゃんは粘土細工がお上手で、細かい作品が多数ありまし...
![「Commedia dell’arte コメディア・デッラルテ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c0/0c82770f97825d869c533e3e902975e6.jpg)
「Commedia dell’arte コメディア・デッラルテ」
フィレンツェで18年間伝統技術、銀器の打ち出しの制作や修復作業をされてこられた彫金作家の...
![猫の人形](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/91/a9e090d9c58814cafd9053608a7d2010.jpg)
猫の人形
猫の日は過ぎましたが、去年作った猫さんの人形を。これは木の粉の粘土製。作っている間、木...
![猫の日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/41/d8538b2c764da8eabb9f92392efc984a.jpg)
猫の日
去年作った初辰さんを真似た人形です。とぼけた顔が気に入ってます。
![ミニチュア「おせち料理」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/f0/a7d6af0b6f56b264132f5649b44fde6f.jpg)
ミニチュア「おせち料理」
ミニチュアの「おせち料理」を粘土で作りました。まず重箱を作ります 樹脂粘土でおせち料理を作ります。 ...