#細久手宿 新着一覧
![中山道 中津川宿〜細久手宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/25/dfcf70b27209e74a8971276953a77c8b.jpg)
中山道 中津川宿〜細久手宿
天気の良さそうな2024.03.07-08の二日間で中津川宿から鵜沼宿までを歩く。さっそく「細久手宿の大黒屋」へ電話し宿の予約。中津川宿からだと10時間位かかるのでなるべく早く出立することを進められた
![旧中山道を行く 細久手宿~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/ce/628058abf544e7a3af23c466a42f7501.jpg)
旧中山道を行く 細久手宿~
9年ぶりの旧中山道を行く。 細久手宿を起点に出発です。 前回の中断地点 日吉・愛宕神社の前あたり...
![9年ぶりに旧中山道を走る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/10/0735f954fdef3ea53da18efd8f63ba91.png)
9年ぶりに旧中山道を走る
今日は旧中山道を走ってきました。せっかく名古屋下車しましたので。9年ぶり(2013年12月末以...
![中山道 細久手宿 48宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/91/5469ae8c388461c38605323df1f50f63.jpg)
中山道 細久手宿 48宿
奥之田一里塚 江戸から91里 細久手宿の浮世絵はここら辺を描いているようです 一里塚の南塚が一部地山を利...
地名夜話22.01.11
地名ちょこっと紹介【細久手宿】岐阜県瑞浪市ほそくてしゅく前回紹介した大湫宿の西隣の宿場...
地名夜話22.01.03
地名パズル、前回の答え 大 横湫◯◯◯◯←中山道の○入喜市村市 ↑↑↑↑富埼秋岐山玉田...
![街道見て歩き・中山道六十九次<パート20>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/4d/ba3c69183ed8e4e9f87a5cd6cda5ab7d.jpg)
街道見て歩き・中山道六十九次<パート20>
<街道見て歩き>中山道(パート20)東海道五十三次に続き、中山道六十九次を歩きたいと思いますいつまで続けられるかは分かりませんが、まずは近場を歩きたいと思いますというところ
![中山道紀行30 細久手宿~御嶽宿~伏見宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/cc/e85e13c48d91e881d908176e340574eb.jpg)
中山道紀行30 細久手宿~御嶽宿~伏見宿
「細久手宿」 07:10 細久手宿は1609年に大湫宿と御嶽宿の間に仮宿として設けられた尾張藩...
![中山道紀行29 大井宿~大湫宿~細久手宿](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/5f/dad9c04575d03bbe219b51933773ef28.jpg)
中山道紀行29 大井宿~大湫宿~細久手宿
「大井宿」 08:15 東海地方が梅雨明けとなった夏の陽が射るこの日、3ヶ月ぶりに中山道に戻...
- 前へ
- 1
- 次へ